極める秋~おすすめ公開講座~





   
   学び・運動・芸術・食欲  秋の 公開講座



「推しを極める講座」へ 「手作りを極める講座」へ
「声と体を極める講座」へ 「知識を極める講座」へ
「スイーツを極める講座」へ 「食を極める講座」へ
「クリスマス・お正月講座」へ 





推しを極める



魅力あふれる「大人のひとり温泉旅のススメ」
au272.png
講 師: 温泉ジャーナリスト
フリーアナウンサー 植竹 深雪
大人のための自由で贅沢な「ひとり温泉旅」の楽しみ方や計画のポイントについて学びます。
日 時: 10/25(土)13:00~14:30
参加費: 3,608円
教材費: 330円

講座詳細はこちら



あなたの「推し」香水を作ろう
au271.jpg
講 師: (一社)日本アロマパルファンヌ協会
認定アロマパルファニスト
風林 佳保利
現代の俳優やキャラクター、歴史の偉人などの"推し"をイメージしたオリジナル香水をつくります。
日 時: 11/1(土) 13:30~16:00
参加費: 3,058円
教材費: 3,300円

講座詳細はこちら



【野 外】
潮風と歩く 横浜港物語
au273.jpg
講 師: 日本旅行記者クラブ会員 細内 律子
みなとみらいの穴場絶景から三塔巡りへ。港町の歴史と風情を味わう贅沢なランチ付きの散策です。
日 時: 11/13(木)10:30~13:00
参加費: 3,300円
教材費: 300円
保険料: 100円

講座詳細はこちら



【野 外】
おいしいパン屋さんめぐり (神楽坂エリア編)
au274.jpg
講 師: アートディレクター  パンブロガー
幕内 政治
ここ数年で人気のパン屋さんが立て続けにオープンした神楽坂エリア。注目を集めるお店を中心に巡ります。
日 時: 11/27(木)11:00~13:00
参加費: 一般 4,070円 会員 3,520円
教材費: 55円
保険料: 100円

講座詳細はこちら



自家焙煎珈琲&飲み比べ
au275.jpeg
講 師: 美と健康を提案するサロン
WaokWaok自由が丘
家庭珈琲焙煎士 ヒガシノ コウキ
焙煎の香ばしい香りに包まれながら、とっておきの一杯をじっくり探す時間を楽しんでみませんか。
日 時: 12/14(日) ①10:00~12:00
     ②14:00~16:00
参加費: 3,630円
教材費: 1,650円

講座詳細は各時間にリンクしています



「推し講座」に戻る     ページトップへ戻る


手作りを極める



tir ame(ティルエイム)部屋の額装
au276.jpg
講 師: 建築模型作家 okamoto barba nami
フレームの中に1/50サイズの建築模型家具をディスプレイして、小さな部屋をつくります。
日 時: 12/7(日)13:30~15:30
参加費: 3,058円
教材費: 5,170円

講座詳細はこちら



真珠屋さんから学ぶ手作りのパールネックレス・秋版
au282.JPG
講 師: KOBE PEARL COLLECTION代表
所神根 孝二
上品な輝きが魅力のパールを使って、フォーマルにもカジュアルにも使用できるアクセサリーを作りましょう。
日 時: 9/27(土)13:30~16:00
参加費: 一般 3,388円 会員 3,058円
教材費: 4,000円~

講座詳細はこちら



癒しの筆文字アート己書(おのれしょ)
au281.JPEG
講 師: 日本己書道場上席師範 麗華
筆ペンで描く筆文字アート。心のまま、自由に筆を走らせ、味わいのある文字を描いてみましょう。
日 時: 10/2(木) 10:00~11:30
参加費: 3,058円
教材費: 500円

講座詳細はこちら



「ロマンティックアンティーク」薔薇のキャンドル
au277.jpeg
講 師: キャンドルアーティスト
佐川 かおる
一枚一枚花びらを重ね、秋色オレンジの薔薇&蕾を天然の蜜蝋で贅沢に制作します。
日 時: 10/12(日)13:00~16:00
参加費: 3,080円
教材費: 3,080円

講座詳細はこちら



ビーズで作るミニチュアBag
au278.jpeg
講 師: ビーズ作家  池田 明美
テグス編みのために開発された専用針びーずスルーを使ってキラキラ輝くビーズBagを制作します。
日 時: 10/18(土)13:00~15:30
参加費: 3,333円
教材費: 2,800円

講座詳細はこちら



世界に一足 自分だけのレザーシューズ作り
au280.jpeg
講 師: Leather Artist HaruKa
素材とデザインを選べるLoperの靴づくり体験。レザークラフトに興味がある方だけでなく、足に悩みがある方にもおすすめです。
日 時: 11/10・12/1(月)13:00~16:00
参加費: 20,460円(2回)

講座詳細はこちら



ハワイアンクロスステッチ
au279.jpg
講 師: クロスステッチデザイナー
石井 敏江
シンプルな技法の刺繍でハワイらしいデザインを表現します。
日 時: 10/29(水)10:30~12:30
11/6(木)10:30~12:30
11/11(火)10:30~12:30
参加費: 一般 3,058円 会員 2,728円(1回)
教材費: 3,600円(1回)

講座詳細は各日程にリンクしています



「ピンポンマム」のフラワーキャンドル
au2771.jpg
講 師: キャンドルアーティスト
佐川 かおる
丸いフォルムが美しいピンポンマム(ポンポン菊)で癒しのキャンドルを制作します。
日 時: 11/9(日)13:00~16:00
参加費: 3,080円
教材費: 3,080円

講座詳細はこちら



「手作り講座」に戻る     ページトップへ戻る


声と体を極める



チャレンジ!アカペラ
au284.jpg
講 師: ハーモニーパフォーマー 多胡 淳
声だけで奏でる、美しいハーモニー。オリビアを聴 きながらをアカペラで。初心者歓迎の一回完結型レッスン。
日 時: 10/14(火)19:00~20:30
参加費: 3,630円

講座詳細はこちら



とっさに使える護身術
au283.jpg
講 師: 林流総合武術 最高師範
山野 亜紀(女 邦史朗)
何かあった時にどうやって身を守ろうかとなんとなく不安なあなたに相手をいなす護身の技を紹介します。
日 時: 10/18(土)13:00~14:30
参加費: 3,058円

講座詳細はこちら



「声と体講座」に戻る     ページトップへ戻る


知識を極める



賢い不動産の売却と活用のしかた
au285.jpg
講 師: 住宅コンサルタント 栗原 浩文
2025年の不動産市況はどうなっているか。現況と予測を交えて解説します。
日 時: 10/26(日)10:00~12:00
参加費: 無料(要予約)

講座詳細はこちら




ムンロ王子のタロット占い<上級編>短期集中講座
hal99.jpg
講 師: ハイブリッドパフォーマー
ムンロ王子
ムンロ王子が直接指導する、タロットカード占い講座。シャッフルからカウンセリングに至る一連の流れとカードの読み解きを学ぶ上級編。
※この講座はオンライン講座と併設です※
日 時: 10/22(水) ①10:00~12:00
      ②13:00~15:00

11/26(水) ③10:00~12:00
     ④13:00~15:00

12/24(水) ⑤10:00~12:00
      ⑥13:00~15:00
参加費: 8,195円(1日) 23,265円(6回)
教材費:  440円(1日) 1,320円(6回)

講座詳細は各時間、日程にリンクしています。
6回全てはこちらをクリックしてください。


「知識講座」に戻る     ページトップへ戻る


スイーツを極める



リト史織の『ふわふわもちもち「和」の生米スイーツ』
au286.jpg
講 師: 料理家 リト 史織
人気の生米マフィンなど3種の和の生米スイーツをデモ形式で紹介します。(試食付き)
日 時: 12/5(金) 14:00~16:30
参加費: 6,455円
教材費: 3,500円

講座詳細はこちら



カカオニブシュガー作り
au288.jpeg
講 師: 美と健康を提案するサロン
WaokWaok自由が丘
家庭珈琲焙煎士 ヒガシノ コウキ
カカオ豆の焙煎から始め、香ばしい風味と自然な甘みが魅力のカカオニブシュガーを手作りします。
日 時: 10/6(月)14:00~16:00
参加費: 3,630円
教材費: 1,650円

講座詳細はこちら



初めてのあんこ絞り・お花BOX
au287.jpeg
講 師: 和はなアートフード協会認定講師
若松 仁歩
天然色の白あんでアメリカンブルーと百日草を絞り、美しく飾ってお花BOXを作りましょう。
日 時: 11/2(日) 13:30~15:00
参加費: 3,608円
教材費: 2,500円

講座詳細はこちら



「Sweet講座」に戻る     ページトップへ戻る


食を極める



3種のソースで自分好みに!マレーシアで人気のチキンライス
au294.jpg
講 師: マレーシア食文化ライター
古川 音
チリ・生姜・醤油、3種のソースで楽しむ「チキンライス」と、人気おやつ「オンデオンデ」を学ぶ充実の内容!
日 時: 10/5(日)10:30~12:30
参加費: 3,080円
教材費: 2,350円

講座詳細はこちら



ワインと愉しむ秋の創作おつまみ
au293.jpg
講 師: 日本ソムリエ協会ソムリエ
SAKE DIPLPMA 料理研究家
かわごえ 直子
デザート含む6種の創作おつまみをデモ形式で紹介。スパークリングワインとのペアリングも愉しめます。
日 時: 10/12(日)10:30~13:00
参加費: 3,630円
教材費: 3,200円

講座詳細はこちら



「西京みそ作り」
au296.jpg
講 師: みそソムリエ 藏迫 みどり
低塩で熟成期間が短く、まろやかな甘みの西京みそを手作りしませんか。
日 時: 10/19(日)10:30~12:30
参加費: 3,055円
教材費: 1,450円

講座詳細はこちら




幸せをはこぶパン教室
au297.jpg
講 師: パン教室conemaru(こねまる)
弘中 智子
旬を取り入れた手ごねならではの身体にやさしい贅沢なパンを作ります。
野菜のフォカッチャ
日 時: 10/10(金) 13:30~16:00
ベーコンエピ&甘いエピ
日 時: 11/14(金) 13:30~16:00
抹茶のクグロフパン
日 時: 12/12(金) 13:30~16:00
参加費: 3,355円(1回) 9,735円(3回)
教材費: 3,200円(1回) 9,600円(3回)

講座詳細は各タイトルに。
3回全てはこちらをクリックしてください



「死者の日」のパン作り「パン・デ・ムエルト」
au291.jpg
講 師: メキシコ料理シェフ プロモーター
マルティネス・エルサ
11月2日の「死者の日」に、先祖に捧げるパンを通し てメキシコの祈りと文化を体験します。
日 時: 11/2(日)10:30~12:30
参加費: 3,630円
教材費: 2,400円

講座詳細はこちら




ゆで豚の「ポッサム」と「即席キムチ」
au295.JPG
講 師: 韓国料理研究家
「韓国ドラマ食堂」著者 本田 朋美
ゆで豚と辛みそを包んで一緒に味わう韓国の冬のごちそう「ポッサム」と「即席キムチ」を作ります。
日 時: 11/16(日) 10:30~12:30
参加費: 4,180円
教材費: 3,500円

講座詳細はこちら




魚菜学園創立70周年記念 四季弁当 秋
au298.jpg
講 師: 魚菜学園専任講師 田中 陽一
参加型ライブクッキングを楽しんだ後、完成したお弁当で「魚菜の秋の味」をゆったりと堪能しましょう。
日 時: 11/23(日・祝) 11:00~13:30
参加費: 7,700円

講座詳細はこちら



一条もんこの
「アチャーリーチキン」と「手作りパロタ」
au292.jpg
講 師: スパイス料理研究家 一条 もんこ
酸味と辛味が絶妙に調和したインドカレーをデモ形式で紹介。インドのパン「パロタ」を皆さんと一緒に手作りします。
日 時: 11/30(日) 10:30~12:30
参加費: 2,970円
教材費: 2,200円

講座詳細はこちら



「食講座」に戻る     ページトップへ戻る


クリスマス&お正月講座



★クリスマス★
シーリングスタンプで楽しむ Xmas飾り
aux271.jpeg
講 師: コロレパルファン Ayaka
豊富な色とスタンプを組み合わせて、シーリングスタンプを使ったクリスマスオーナメントを作ります。
日 時: 11/8(土) 13:00~14:30
参加費: 2,508円
教材費: 1,500円

講座詳細はこちら



★クリスマス★
Marble Art マーブルアート®で 彩るクリスマス
aux2721.jpeg
講 師: マーブルアート協会®認定講師
岩本 可代子
ビー玉とワイヤーで彩る、手のひらサイズの光きらめくクリスマスインテリアを制作します。
日 時: 11/12(水) 13:00~15:00
参加費: 3,058円
教材費: 1,500円

講座詳細はこちら



★クリスマス★ ●お正月●
津久井智子の消しゴムはんこ
aux273.png
講 師: 消しゴムはんこ作家 津久井 智子
消しゴムはんこの著書でおなじみの講師が、季節の行事にぴっ たりの図案をお手本に、カッターやインクの扱い方など、基本から丁寧に指導します。
日 時: 11/16(日) 13:00~15:30
参加費: 3,828円
教材費: 660円

講座詳細はこちら



★クリスマス★
切り折り紙でクリスマスツリー をつくろう(カエル付き)
aux274.jpg
講 師: 切り折り紙作家 ヤムシスワークス
紙を切ったり折ったりして精巧な作品に仕上がります。講師制作のカエルを一つプレゼント。
日 時: 12/13(土) 12:30~14:30
参加費: 4,708円
教材費: 2,600円

講座詳細はこちら



★クリスマス★
カヌレとクリスマスキャンドルアレンジ
aux278.jpg
講 師: キャンドルアーティスト
佐川 かおる
植物の香りとともに、クリスマスのキャンドルアレンジとカヌレづくりを楽しみましょう。
日 時: 12/14(日)13:00~16:00
参加費: 3,080円
教材費: 3,080円

講座詳細はこちら



★クリスマス★
イタリアのXmas料理 「トルテッリ イン ブロード」
aux275.png
講 師: バッボアンジェロ オーナーシェフ
アンジェロ コッツォリーノ
ラビオリ型の手打ちパスタ「トルテッリ」と鶏の旨みを凝縮したスープ「ブロード」で仕上げる、イタリアの伝統的なXmas料理を学びます。
日 時: 12/10(水) 14:00~16:30
参加費: 3,630円
教材費: 3,400円

講座詳細はこちら



★クリスマス★
Xmasにぴったり! 抹茶のクグロフパン
aux276.JPG
講 師: パン教室conemaru(こねまる)
弘中 智子
ふんわりとした抹茶生地に餡を巻き込み、クグロフ型でかわいく焼き上げます。
日 時: 12/12(金) 13:30~16:00
参加費: 3,355円
教材費: 3,200円

講座詳細はこちら



「クリスマス・お正月講座」に戻る     ページトップへ戻る