会社案内
読売・日本テレビ文化センター会社概要
| 会社名 |
株式会社 読売・日本テレビ文化センター |
|---|---|
| 所在地 |
〒135-0024 |
| 連絡先 |
○経営グループ Tel:03-3642-1153
|
| 設立 |
1980年12月 |
| 資本金 |
50,000,000円(出資:読売新聞東京本社) |
| 代表取締役社長 |
東 泰子 |
| 従業員数 |
204名 |
| 主な業務 |
◇読売新聞東京本社が経営するカルチャーセンターの講座の企画、運営。 |
沿革
| 1980年 |
株式会社読売文化センター設立(12月) |
|---|---|
| 1981年 |
第1号事業所「京葉」が千葉県船橋市に開設(4月) |
| 1982年 |
社名を株式会社読売・日本テレビ文化センターに改称(2月) |
| 1984年 |
「八王子」「大宮」開設(1月) |
| 1985年 |
「北千住」「町田」開設(4月) |
| 1989年 |
官民連携のカルチャーセンター「町屋」が開設(1月) |
| 1990年 |
「金町」開設(4月) |
| 1991年 |
「川越」開設(4月) |
| 1992年 |
「蒲田」開設(10月) |
| 1994年 |
「新宿」「春日部」開設(4月) |
| 1995年 |
「柏」開設(4月) |
| 1996年 |
「川口」開設(10月) |
| 1997年 |
「恵比寿」開設(10月) |
| 2000年 |
「錦糸町」開設(4月) |
| 2004年 |
荒川区立生涯学習センターの管理、運営受託(4月) |
| 2006年 |
国営昭和記念公園教室(東京・立川市)の運営受託(4月) |
| 2010年 |
創業30周年を記念して愛称「よみうりカルチャー」を決定(4月) |
| 2015年 |
創業35周年を記念して公式キャラクター「チャチャ丸」誕生(10月) |
| 2017年 |
読売新聞東京本社3階の新聞教室を利用した「大手町スクール」開講(3月) |
| 2020年 |
「よみカルオンライン(オンライン講座)」スタート(7月) |
| 2022年 |
事業所を統廃合し、東京・神奈川・埼玉・千葉に12センターとする |
*受講者数は年間4期で延べ約16万人。講座数は約1万講座