事業企画・大手町スクール2023年7月期講座

事業企画の講座

初代国立劇場さよなら公演
事前レクチャー付き
6月歌舞伎鑑賞教室「日本振袖始―八岐大蛇と素戔嗚尊―(にほんふりそではじめ―やまたのおろちとすさのおのみこと―)

日本振袖始.png 観劇の前にレクチャーがついたお得な講座です。
 有名な大蛇退治の神話を描く、華麗で迫力に満ちた歌舞伎の傑作です。

◆出演:中村扇雀 中村虎之介ほか
◆日時:2023年6月10日(土)14:30開演、レクチャー13:30~[終了]
◆会場:国立劇場(東京・半蔵門)
◆受講料:5,200円(会員4,700円)(1等席チケット付き)




初代国立劇場さよなら公演
事前レクチャー付き
9月文楽公演「菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)

文楽.png 観劇の前にレクチャーがついたお得な講座です。

 学問の神様ともいわれる菅原道真(すがわらみちざね)つまり菅丞相(かんしょうじょう)の九州大宰府への左遷を題材にとった大作です。

◆日時: 2023年9月23日(土)10:45開演 事前レクチャー9:45~
◆会場:国立劇場(東京・半蔵門)
◆受講料:9,000円(会員8,500円)(1等席チケット付き)

◆講座の詳細・申し込みはこちらから




ミュージカル「SUNNY」(サニー)

ミュージカルサニー.png 再び動き出す私たちの大切な時間。大ヒット映画を世界初の舞台化! 80年代のJ-POPでお届けするジュークボックスミュージカル。ロゴ入りステッカーをプレゼント。

◆出演:花總まり 瀬奈じゅん 小林綾子 馬場園梓 佐藤仁美 片桐仁 ほか
◆日時:①2023年7月3日(月)13:30開演[終了]
    ②2023年7月4日(火)13:30開演[終了]
◆会場:東京建物Brillia HALL(東京・池袋)
◆受講料:12,000円(会員11,500円)(S席チケット付き)



大手町スクールの講座

 会場は、東京・大手町の読売新聞東京本社3階「新聞教室」(地下鉄「大手町駅」c3出口直結)です。受講料のほか、維持費、教材費が別途かかります。



プラネタリウム100周年 連続宇宙講座(全12回の第2弾4~6回)

プラネタリウム.png 連続宇宙講座(全12回)の第2弾(第4~6回)。高精度の宇宙望遠鏡の開発や重力波研究の進展で、宇宙像はがらりと変わりました。先端の研究成果と、クリエイターとして新たな宇宙像や魅力を映像化する第一人者の舞台裏を紹介します。オンライン受講可。

◆日時
④2023年7月22日(土)[終了]
「宇宙の果てを観る」国立天文台教授・東京大学教授 大内正己

⑤2023年8月5日(土)
「宇宙映像作品にこめた想い」映画監督・映像クリエイター 上坂浩光
 講座の詳細・申し込みは、会場はこちらオンラインはこちら

⑥2023年9月2日(土)
「重力波で見えてきた新しい宇宙の姿」国立天文台准教授 麻生洋一
講座の詳細・申し込みは、会場はこちらオンラインはこちら

時間はいずれも13:30~15:00(アフタートーク15:10~15:40)

◆受講料:会場3,300円、オンライン2,750円(共に1週間のアーカイブ配信付き)
会場3回セット受講でお得な料金(受講料3回8,910円)はこちらから

6月も受講できます。
③6月24日(土)電波でさぐる『目に見えない』宇宙 会場はこちらオンラインはこちら

私のなかの〈台湾〉を描く~「祝宴」をめぐって

私のなかの台湾.png 最新小説「祝宴」(新潮社)は、日中台を股にかけた台湾人ビジネスマンの父と、性の自己同一性に悩む娘とのすれ違いと和解を描いた物語です。日中台の歴史が複雑に絡み合う中で、国籍、言語、性の境界とは何か。家族のかたちとは。作品を生み出す原動力となった思いを熱く語ります。(1週間のアーカイブ配信付き)

◆講師:作家 温又柔(おんゆうじゅう)
◆日時:2023年8月26日(土)11:00~12:30
◆受講料:3,300円、オンライン2,750円

◆講座の詳細・お申し込みは、会場受講はこちらからオンライン受講はこちらから

トルコ・イスタンブール ねこ散歩

トルコ猫300-200.jpg 東西文明の十字路・イスタンブールは、猫好きな人におすすめの街。世界中の猫に出会う「ねこ旅」を続ける写真家がトルコの人々と猫とのふれあいの姿やイスタンブールの魅力をご紹介します。(1週間のアーカイブ配信付き)
協力/ユヌス・エムレ インスティトゥート トルコ文化センター

◆講師:写真家 こがまゆ
◆日時:2023年7月30日(日)13:00~14:30
◆受講料:3,300円、オンライン2,750円

◆講座の詳細・お申し込みは、会場受講はこちらからオンライン受講はこちらから



熊本城 復旧の現場から

熊本城300-230.jpg 熊本地震から7年。天守・小天守の復旧が終わり、宇土櫓の修理に進みます。復旧の過程で新発見が相次ぐ熊本城の現在を、建築史の立場からお話しします。

◆講師:熊本大学元教授 伊東龍一
◆日時:2023年5月20日(土)14:00~15:30[終了]
◆受講料:3,630円(会員3,080円)



江戸城 日本一の城のしくみ

江戸城300-199.jpg 徳川家康が大規模な改築を行った江戸城は、巨大さ、構造・技術、デザイン、どれをとっても日本一でした。図面等の史料を示しながら解説します。

◆講師:熊本大学元教授 伊東龍一
◆日時:2023年6月3日(土)14:00~15:30
 ▶日程変更:7月1日(土)14:00~15:30[終了]
◆受講料:3,630円(会員3,080円)



刀剣マスター末兼俊彦の日本刀講座19.20.21.

刀剣.jpg 文化財としての刀剣を中心に、これら日本刀が文化史や美術史の上でどのような役割を果たしてきたのかを見ていきます。

◆講師:京都国立博物館主任研究員 末兼俊彦
◆日時:2023年7月8日、8月12日、9月9日(土)①11:00~12:30、②14:00~15:30
◆受講料:定期講座3か月 3回 9,900円

◆講座詳細は、①11:00~12:30はこちら②14:00~15:30はこちら

公開講座
7月8日(土)11:00、7月8日(土)14:00
8月12日(土)11:008月12日(土)14:00
9月9日(土)11:009月9日(土)14:00