よみカル英文メルマガ第128号(2020年10月)
【Yomiten】よみカル英文メールマガジン第128号(2020年10月)
よみうりカルチャーが月に1回配信しているメールマガジンです。
やさしい英語エッセーや、スポーツ英語、役立つ英語表現を楽しく
紹介しています。その他、よみうりカルチャーのおすすめ講座など、
盛りだくさんの情報をお届けします。
■目次■
1.ダミアンの山あり谷あり~英文エッセー~
2.今月のおすすめ講座
3.今月のプレゼント
4.英文添削講座のご案内
5.スポーツ英語にチャレンジ
6.長辻先生のバーブ・ヒロコ流 英語の楽しみ方
7.リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~
8.役に立つ英訳「Yak Yak Yak」
9.お知らせ
10.編集後記
*********************************************************************
1.【ダミアンの山あり谷あり~英文エッセー】
Recently, "go" campaigns such as "Go to Travel" and "Go to Eat" are
popular in Japan.
However, "go to" is not always correct. Usually we say "go to" when we
say the place. For example, "go to Okinawa". For activities, "~ing" is
better - "go swimming", "go shopping" and "go traveling" for example.
By the way, for "holidays" we usually use the preposition "on".
"go on holiday" and "go on vacation" are correct. "go on a trip" is good
too, but only for women...
"go onna (女) trip"
★「語学カレッジ」でダミアンさんの「英語の裏技」を掲載中
詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/gogaku/shittoku/urawaza/
2.【今月のおすすめ講座】
.......................................................................................
1.オンライン講座~どこからでも"学び"を楽しめます
.......................................................................................
インターネットに接続したパソコン、タブレット、スマートフォン
を使って、どこからでも受講できるオンライン講座です。
【講座ラインナップ】
*はじめてのZoom体験教室
*世界の美しい図書館~人間の歴史と世界遺産図書館
*基礎から学ぶデジタルカメラ入門
*Dr.新井のめまい改善講座
*金曜ピアノレッスン
*今につながる日本史 第1回災害と日本史
*山口マユウの「やせる3拍子ウォーク」 ほか
詳細は(オンライン講座一覧)⇒
https://www.ync.ne.jp/contents/2099/10/post_332.php
.......................................................................................
2.日本の伝統・雅楽「笙」の魅力を知る(演奏会付き)
.......................................................................................
奈良時代から受け継がれる雅楽の楽器「笙(しょう)」の魅力を堪能
します。前半は笙職人で演奏者でもある鈴木治夫さんと、新進気鋭
の笙奏者として注目されている大塚惇平さんのトークです。後半は、
笙の響きを独奏にてお楽しみいただく演奏会です。
【日時】10月28日(土)19:00~20:15
【会場】読売新聞東京本社3階「新聞教室」
【講師】笙職人 鈴木治夫、笙奏者 大塚惇平
【受講料】会員・一般ともに3,300円(税込み)
【お申込み】事業担当(03-3642-4301)/y-otemachi@ync.ne.jp
詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2020/08/1028.php
.......................................................................................
3.西国三十三所 法話とスイーツ巡礼
.......................................................................................
西国三十三所は、近畿圏や岐阜の観音霊場をめぐる、日本で最も古い
といわれる聖地巡礼です。巡礼に親しんでもらおうと「スイーツ巡礼」
という取り組みも。お寺認定の巡礼スイーツを紹介します。
【日時・講師】
10月31日(土)13:00~14:30 清水寺執事補 森清顕
【会場】読売新聞東京本社3階「新聞教室」
【受講料】会員・一般ともに2,530円
【お申込み】事業担当 03-3642-4301 /y-otemachi@ync.ne.jp
詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2020/05/post_326.php
.......................................................................................
4.没後50年 大宅壮一は生きている
.......................................................................................
「一億総白痴化」「口コミ」などの巧みな造語で高度成長期の日本
を裁断した社会評論家・大宅壮一。混迷を深める現代、その先見性
が没後半世紀を経て再評価されています。50回目の命日(11/22)
を前に、「昭和の大巨人」の人間像を、大宅マスコミ塾出身のジャー
ナリストが語ります。
【日時】11月21日(土)13:30~15:00
【会場】読売新聞東京本社3階「新聞教室」
【講師】大宅壮一文庫専務理事、中央公論新社元会長 鳥山輝
【受講料】会員・一般ともに2,420円(税込み)
【お申込み】事業担当(03-3642-4301)/y-otemachi@ync.ne.jp
詳細は⇒
https://www.ync.ne.jp/contents/2020/08/_5011227_112113301500_3.php
3.【今月のプレゼント】
*このメールマガジンの配信を受け取っている方限定です。
-----------------------------------------------------------------
1.生誕100年
石元泰博写真展~生命体としての都市
-----------------------------------------------------------------
◎2020年11月23日(月)まで有効の招待券(2組4名)
東京都写真美術館2階展示室(東京・恵比寿)
シカゴのインスティテュート・オブ・デザインで学んだ写真家
石元泰博(1921-2012)の生誕100年を記念した展覧会です。
詳細は⇒
https://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-3836.html
-----------------------------------------------------------------
2.式場隆三郎 脳室反射鏡
-----------------------------------------------------------------
◎2020年12月6日(日)まで有効の招待券(2組4名)
練馬区立美術館(東京・中村橋)
式場隆三郎(1898-1965)の多彩な足跡を、約200点の作品・資料
を通して辿る展覧会です。
詳細は⇒
https://neribun.or.jp/event/detail_m.cgi?id=202008231598163149
*ご住所・氏名・電話番号・メルマガの感想をご入力の上、
yomiten@ync.ne.jp 宛にメールでご応募ください。
件名に「10月プレゼント」と入力してください。
(締め切りは10月25日)
*必要事項の記載されていないメールは無効となります。
*当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていた
だきます。
4.【英文通信添削講座のご案内】
ネイティブ講師があなたの文章を優しく添削します。
無理なくできる月1回の通信添削講座です。
*随時入会できます。
*便利なコンビニエンスストアでのお支払いです。
指導講師
●英語:ダミアン・ベイフォードほか
~講座の流れ~
1.毎月講師からテーマと例文メールを送信します。
2.テーマに合わせて文章を作成し、メールで送信してください。
(文字数の制限があります)
3.講師がコメントをつけて添削、返信します。
受講料/
1回/990円(会員価格)/ 1,100円(一般価格)
3回/2,970円(会員価格)/3,300円(一般価格)
6回/5,940円(会員価格)/6,600円(一般価格)
*コンビニエンスストアでの振込手数料(110円)が別途かかります。
講座の詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/gogaku/tensaku/
5.【スポーツ英語にチャレンジ】
~2021年には東京オリンピックが開催されます。この機会に
クイズにチャレンジしてみましょう。
Can you answer the following questions about the Olympics?
以下の質問に答えることができますか?
1.Who was the founder of the modern Olympic Games?
近代オリンピックの創立者は?
2.Where was he from?
どこの国の出身でしたか?
*答えは9【お知らせ】の最後にあります。
6.【長辻先生のバーブ・ヒロコ流 英語の楽しみ方 その43】
長辻先生の写真はこちらです ↓
https://www.ync.ne.jp/lang/picture/Hiroko%20Nagatsuji.JPG
「結婚には、3つのringがつきものですね」という英語ジョークを
ご存じですか?
3つのリングとは、「まず、engagement ring(婚約指輪)、ついで、
wedding ring(結婚指輪)」、ここまではみなさん、フムフムとうな
ずきます。そこで「アーンド」とためてからオチを言います。
"suffering"(サファリング=苦しみ)
文字で見ると、ややパンチに欠けますが、耳で聞くと、ちゃんと
「リング、リング、リング」と3つ続くので、ウケます。とはいえ、
(サマセット・モームばりに)、シニカルで皮肉なジョークなので、
口にする場所を選びますよね。結婚披露宴のスピーチには最も不向
きでしょう。
お教室でシェアするのだって少し躊躇しますが、そこは「バーブ・
ヒロコ」なので、生徒さんたちに「動詞」を覚えてもらうためなら
何だってやっちゃうんです。
上記のsufferingは、動詞suffer(苦しむ)にingがついた動名詞と
思えば、覚えやすいようです。
学校で、"suffer from~"(~に苦しむ)というセットで習って、前置
詞アレルギーに苦しんできた方も多いので、こういうジョークで、英語
へのこわばりを少しでもときほぐしていただければ、と願っています。
短くて、オチのぴりっときいた英語ジョークを探すのは、苦労のし甲斐
があります。
ちなみに、「オチ」は、英語で punch line です。
☆☆長辻先生が担当しているセンターはこちらです☆☆
⇒荻窪・町屋・金町・恵比寿・大森・横浜センター
詳しくは https://www.ync.ne.jp/ をご覧ください。
7.【リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~】
~よみうりカルチャーの英会話講師、リー・フォウラーさんのエッセーを
英語でお届けします。テーマは英文添削講座の課題と同じものです~
*リーさんの写真はこちらです↓
https://www.ync.ne.jp/lang/picture/Lee%20Fowler.JPG
今回は2020年9月の課題で「The Best Time of My Life」です。
英文添削講座をご受講の皆様、9月の英文添削は覚えていらっしゃいますか?
リー先生の作文と読み比べしてみてください。
It is not easy to select one 'best time' of my life. There are several I could choose
from. However, I will pick out the first two months I stayed in Japan.
The reason I chose the first two months is that was the greatest time of discovery
and adventure. I had traveled a bit in Europe, but Japan was by far the most distant
and different country I had ever visited.
I took the rather strange decision to do the minimum of preparation for my trip. I came
without much of a plan. Those were the days before the internet and mobile phones.
I didn't even have a guide book. Instead, I decided to just learn and discover as I go.
Basically, each day I just followed my nose. This may not seem the most efficient way
to travel but it was a fun way to learn about a country.
The one bit of preparation I did do was to get a one-week train pass. It meant I could
take an unlimited number of JR trains for a week. This included the Shinkansen. I used
the pass in the same manner. First, I thought "I'll head south" and from then decided
day by day.
I guess most people would not like to travel in this way. I understand that. The great
advantage is there is a greater sense of discovery and feeling you have found things
for yourself by exploring.
☆☆リー先生が担当しているセンターはこちらです☆☆
→荻窪・北千住・八王子・町屋・金町・錦糸町・横浜・川崎・浦和・大宮
詳しくは https://www.ync.ne.jp/ をご覧ください。
8.【役に立つ英訳Yak Yak Yak】
~次の文章は英語でどのように言えば良いでしょうか~
「質問があれば、レッスンの後にお答えします。」
ヒント
1.主語を「私」にして、「私は答えます」を文頭に。
2.目的語が「質問」で「どんな質問でも」と考えると、 "any" と複数形を使います。
3.「質問があれば」には"may"(かもしれない)を使ってみてください。「あなたは
質問があるかもしれない、ないかもしれない」という状態を「you may have」に
すれば、仮定法を使わずに済みます。
4.「~の後」は "after the ..." と言います。
*答えは9【お知らせ】の最後にあります。
9.【お知らせ】
◎会員の皆さまへ~メールアドレス登録のお願い
休講や営業情報など大切なお知らせをいち早くお届けするために、
Web利用登録をお願いします。
詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2020/04/post_305.php
◎よみうりカルチャー公式キャラクター誕生秘話
よみうりカルチャーの公式キャラクターは「チャチャ丸」です。
人気の「まめしば」をイメージして生まれたかわいいキャラクターです。
詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2018/11/post_206.php
◎フリーメールの場合、こちらからのメールがごみ箱や迷惑メールフォルダに
勝手に分類されたり、迷惑メールと混同して削除されてしまったりすることが
あります。また携帯電話の場合、受信可能の設定になっているかご確認ください。
(迷惑メールフィルタ設定になっていると受信できません)
◎メルマガの配信は毎月15日です。16日になっても届かない場合は
ご確認の上、お手数ですが yomiten@ync.ne.jp までご連絡ください。
(土日、祝日にかかる際等は配信日が変わることもあります)
◎このメルマガはパソコン対応です。携帯電話でご覧いただくことも可能ですが、
サイトへのアクセス、写真、動画の再生等にはパケット通信料がかかりますので
ご注意ください。通信料はお客様負担となります。また機種によりご利用いただけ
ない場合もあります。
◎配信停止を希望の際はこちらから解除をお願いします
→ https://www.ync.ne.jp/gogaku/mailform.php
(配信アドレス変更の際は、こちらで解除手続きを行い、新しいアドレスを登録
してください)
★「役立つ英訳Yak Yak Yak」の答えは
『質問があれば、レッスンの後にお答えします。』
⇒I will answer any questions you may have after the lesson.
★「スポーツ英語にチャレンジ」の答えは
Pierre de Coubertin (ピエール・ド・クーベルタン男爵)
He was from France. (フランス出身でした)
10.【編集後記】
10月15日は世界手洗いの日(Global Handwashing Day)。国際衛生年の2008年に
設けられ、ユニセフなどによって世界各地でせっけんを使った正しい手洗いを広め
る活動が行われているそうです。正直なところ、今年ほど真剣に手洗いをする年は
なかったのではないかと思います。
今月号もお読みいただき、ありがとうございます。
また11月のメールマガジンでお会いしましょう。
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
【Yomiten】よみカル英文メールマガジン
発行者:読売・日本テレビ文化センター 事業グループ
ホームページ: https://www.ync.ne.jp/
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇