よみカル英文メルマガ第117号(2019年11月)

【Yomiten】 よみカル英文メールマガジン第117号(2019年11月)

よみうりカルチャーが月に1回配信しているメールマガジンです。

やさしい英語エッセーや、スポーツ英語、役立つ英語表現を

楽しく紹介しています。その他、よみうりカルチャーのおすすめ講座

など、盛りだくさんの情報をお届けします。

■目次■

1. ダミアンの山あり谷あり ~英文エッセー~

2. 今月のおすすめ講座

3. 今月のプレゼント

4. 英文通信添削講座のご案内

5. スポーツ英語にチャレンジ

6. 長辻先生のバーブ・ヒロコ流 英語の楽しみ方

7. リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~

8. 役に立つ英訳「Yak Yak Yak」

9. お知らせ

10. 編集後記

************************************************************

1.【ダミアンの山あり谷あり ~英文エッセー~】

~ よみうりカルチャーの英会話講師、ダミアン・ベイフォードさんが遭遇し

た面白いエピソードを英語でお届けします ~

We have had lots of sunny weather recently. It has been easy to wash

and dry clothes. I was helping my son put away his clean clothes the

other day.

"Are these your socks?" I asked him.

He replied, "Yes, it is."

"Yes, they are!" I corrected him.

"Why do you say 'they' and not 'it'" he asked.

"There are two socks, so the word should be a 'plural noun' or in

Japanese, 'fukusu-kei'," I explained.

He laughed and said, "I still think 'it' is better!"

Why is that?

"We put socks in the 'chest of drawers' or in Japanese 'tansu', so

socks should be "tansu-kei!"

★「語学カレッジ」でダミアンさんの「英語の裏ワザ」を掲載中

(更新不定期)⇒ http://www.ync.ne.jp/gogaku/shittoku/urawaza/

2.【今月のおすすめ講座】

──────────────────────────────────

1. アフタートーク付き観劇講座 歌劇「紅天女」(「ガラスの仮面」より)

──────────────────────────────────

コミックスの大ヒット作「ガラスの仮面」の中で名作と称される作中劇「紅

天女」をオペラ化。観劇の後はアフタートークをお楽しみいただいます。

【日時】 1月15日(水)13:00 開場

13:15~ 美内すずえ・郡愛子スペシャルプレトーク

14:00 開演、終演後にアフタートーク(20分程度)

【会場】 Bunkamura オーチャードホール(東京・渋谷)

【受講料】会員・一般ともに 12,600円(S席チケット、パンフレット付き)

【申込み】事業担当(03-3642-4301)

詳細は⇒

https://www.ync.ne.jp/contents/2019/10/post_269.php 

──────────────────────────────────

2. 台湾に残る日本統治時代の歴史建築

──────────────────────────────────

総統府(旧台湾総督府)など現役の庁舎や、カフェ、ショップとして生まれ

変わった建物も。歴史建築の数々を紹介しながら、今も大切に使ってくれて

いる隣人たちの思いを語ります。

【日時】 12月14日(土)14:00~15:30

【会場】 読売新聞東京本社3階「新聞教室」

【講師】作家 片倉佳史

【受講料】会員・一般ともに 2,310円

【申込み】事業担当(03-3642-4301)

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2019/10/post_270.php

──────────────────────────────────

3. 事前レクチャー付き観劇 国立劇場12月歌舞伎公演

近江源氏先陣館/チャールズチャップリン生誕130年「街の灯」より

「蝙蝠(こうもり)の安さん」

──────────────────────────────────

観劇の前に、見どころや歌舞伎のこぼれ話など、公演をより一層お楽しみいた

だけるレクチャー付きの観劇講座です。

【日時】 12月25日(水)11:30開演

【会場】 国立劇場(東京 半蔵門)

【受講料】会員11,600円 一般11,900円(1等席チケット、弁当付き)

【申込み】事業担当(03-3642-4301)

詳細は⇒  https://www.ync.ne.jp/contents/2019/11/12130.php

3.【今月のプレゼント】

このメールマガジンの配信を受け取っている方限定です。

───────────────────────────────────

1.大浮世絵展~歌麿、写楽、北斎、広重、国芳、夢の競演

───────────────────────────────────

◎江戸東京博物館(東京・両国)

◎1月19日まで有効の招待券 3組6名様

「浮世絵/Ukiyo-e」の歴史の中でも、キラ星のごとく輝いた人気絵師である

喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳の5人にフォーカス

し、国内のほか欧米の美術館、博物館、個人コレクション等から傑作だけを

集めた展覧会です。

詳細は⇒ https://dai-ukiyoe.jp/

───────────────────────────────────

2.横浜美術館開館30周年記念 オランジュリー美術館コレクション

ルノワールとパリに恋した12人の画家たち

───────────────────────────────────

◎横浜美術館(横浜・みなとみらい)

◎1月13日まで有効の招待券2組4名様

パリのオランジュリー美術館にある、絵画群146点のうち69点を展示。同館の

コレクションがまとめて日本で紹介されるのは21年ぶりとなります。

詳細は⇒ https://artexhibition.jp/orangerie2019/

───────────────────────────────────

3.やなぎみわ展 神話機械

───────────────────────────────────

◎神奈川県民ホール(横浜・日本大通り駅)

◎12月1日まで有効の招待券2組4名様

1990年代から現在に至るまで、現代美術のみならず演劇界でも忘れられない

アートシーンを創出してきた美術家やなぎみわ氏の個展です。

詳細は⇒ https://www.kanakengallery.com/detail?id=36191

───────────────────────────────────

4. 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館蔵品巡回特別展

しきしまの大和へ~アジア文華往来~

───────────────────────────────────

◎古代オリエント博物館(東京・池袋)

◎12月1日まで有効の招待券2組4名様

「しきしま(磯城島)の」とは、万葉集に詠まれた大和(現在の奈良県域)の

枕詞です。大和の考古学を80年にわたって主導してきた奈良県立橿原考古学

研究所附属博物館の所蔵品の数々が集結します。

詳細は⇒

http://aom-tokyo.com/exhibition/191005_kashikoken.html

*住所・氏名・電話番号・希望チケット番号・メルマガの感想を

ご入力の上、yomiten@ync.ne.jp 宛にメールでご応募ください。

件名に「11月プレゼント」と入力してください。

(締め切りは11月20日)

*必要事項の記載されていないメールは無効となります。

*当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせて

いただきます。

4.【英文通信添削講座のご案内】

ネイティブ講師があなたの文章を優しく添削します。

無理なくできる月1回の通信添削講座です。

*随時入会できます。

*便利なコンビニエンスストアでのお支払いです。

指導講師

●英語 :ダミアン・ベイフォードほか

~講座の流れ~

1.毎月講師からテーマと例文メールを送信します。

2.テーマに合わせて文章を作成し、メールで送信してください。

(文字数の制限があります)

3.講師がコメントを付けて添削・返信します。

受講料

1回/990円(会員価格)/ 1,100円(一般価格)

3回/2,970円 (会員価格)/ 3,300円(一般価格)

6回/5,940円 (会員価格)/ 6,600円(一般価格)

*コンビニエンスストアでの振込手数料(110円)が別途かかります。

講座の詳細は⇒ http://www.ync.ne.jp/gogaku/tensaku/

5.【スポーツ英語にチャレンジ】

~2020年には東京でオリンピックが開催されます。この機会に

スポーツ英語にチャレンジしてみましょう~

One Point English for the 2020 Tokyo Olympics!

Hearty congratulations to Japan for holding such a fantastic Rugby

World Cup. A record number of fans watched the games.

素晴らしいラグビーワールドカップを開催した日本へ心より

お祝い申し上げます。

記録的な数のファンが試合を観戦しましたね。

One thing that was interesting was how often the world ranking

of teams changed during the tournament. For example, when the

tournament started, Ireland were ranked number 1 but they were

soon overtaken by New Zealand. Japan's ranking improved from

number 10 to number 8.

面白い点のひとつは、大会中にチームの世界ランクがよく変わった

ことです。例えば、大会が始まった当初はアイルランドは世界ランク

1位でしたが、その後すぐにニュージーランドに追い越されました。

日本の世界ランクは10位から8位に上がりました。

How do you say, 「より高いランクのチームに勝つことで世界ランクが

上がる」in English?

試合に「勝つ」ことは "win" と言いますが、「どこどこに勝つ」の場合だと

"win" は使えません。

例えば、「日本が勝ちました!」は "Japan won!" と言いますが、「日本は

スコットランドに勝ちました」は "Japan won Scotland" ではダメです。

この場合は "beat" (負かす)を使います。

「勝つこと」は主語にすると動名詞 "beating" となります。

「より高いランク」は比較なので "high" ではなく "higher" になります。

ランクが「上がる」ことを「改善する」というふうに表現することが多いので、 

通常は "improve" と言います。

『より高いランクのチームに勝つことで世界ランクが上がる。』

→ Beating higher ranked teams improves your world ranking.

I am looking forward to the next Rugby World Cup in France 2023.

次のラグビーワールドカップ、2023年フランス大会を楽しみにしています。

*錦糸町センターで「現役記者と英字新聞で学ぶスポーツ英語」講座を

開設しています。

読売新聞記者の並木大さんがユニークな角度からスポーツ

英語を解説します。 (見学・体験レッスンできます)

詳細は ⇒

https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/201910-02150010.htm

6.【長辻先生のバーブ・ヒロコ流 英語の楽しみ方 その32】

長辻さんの写真はこちらです↓

http://www.ync.ne.jp/lang/picture/Hiroko%20Nagatsuji.JPG

先月22日に「即位の礼」が行われたので、多くの受講生が和英辞典や英字新聞を駆使

し、「即位」にあたる英語 enthronement を前もって調べてクラスにのぞんでくれま

した。

以前にクラスで説明した 接頭辞の"en-"や、接尾辞"-ment"(名詞形を作るさいに

大活躍)が含まれている単語なので、文字数が多いわりには、なじみやすそうでした。

ちなみに「王位」を意味するthroneは、throw(投げる)の過去分詞形のthrownと同音

異義語なのでご注意ください。

さてここからが、「バーブ(動詞)・ヒロコ」の本領発揮(というか、しつこいところ

ですが)、名詞の前に、en-をつけることで、「中に」の意を含む動詞が作れるいい例

として、このenthroneやenjoyがあげられます。

また、名詞の前だけでなく、richや、largeといった形容詞の前にもついて、それぞれ

「豊かにする」「拡大する」という意味の動詞となります。エンリッチは、化粧品名で

目にしたり耳にしたりする機会も多いですね。

ところで、私の一番のお気に入りは、courage(勇気)の前にen-をつけた"encourage"

。勇気づける、励ます、という動詞!

お互い、エンカリッジし合って、語学も人生もエンジョイしましょう。 

☆☆長辻先生が担当しているセンターはこちらです☆☆

→→ 荻窪・町屋・金町・恵比寿・大森・横浜センター

詳しくは http://www.ync.ne.jp/ をご覧ください。

7.【リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~】

~ よみうりカルチャーの英会話講師、リー・フォウラーさんのエッセーを

英語でお届けします。テーマは英文添削講座の課題と同じものです ~

*リーさんの写真はこちらです↓

http://www.ync.ne.jp/lang/picture/Lee%20Fowler.JPG

今回は2019年10月の課題で「An Argument」です。

英文添削講座を受講中の皆様、10月の英作文は覚えていらっしゃいますか?

リー先生の作文と読み比べてみてください。

One thing I miss about the UK is a good old pub argument. When I say pub

argument, I don't mean a petty dispute about a seat or something like that.

I mean a lively discussion on a topic.

Most common arguments are about sport or politics, but they can literally be

about anything. One of the liveliest discussions I have been involved in was

"Is midnight signaled by the first 'dong' of Big Ben or the twelfth?" This was

just before New Year's Eve and someone wanted to know exactly when the

new year started. The discussion got so heated that the publican came

over to check everything was ok. Sadly, smartphones have ruined many of

these kinds of topics as people just check the Internet.

Some people say that religion and politics should not be talked about.

I think this is true in the case of religion, but a political debate can be a healthy

thing. It is important to keep to some rules. First, never make the argument

personal. Second, always remember that there are two sides to every

opinion. It is important to listen and accept some of the other person's

points. Finally, if someone says "Let's agree to disagree" this is a signal

that they no longer wish to continue the discussion. At that point it is best

to change the subject to a less contentious subject.

☆☆リー先生が担当しているセンターはこちらです☆☆

→→ 荻窪・北千住・八王子・町屋・金町・錦糸町・横浜・川崎・浦和・大宮

詳しくは http://www.ync.ne.jp/ をご覧ください。

8.【役に立つ英訳 Yak Yak Yak】

次の文章を英語でどのように言えばいいか考えてみましょう。

「横浜で夜中に大雨が降りました。」

ヒント

  1. 町や国「で」は "in" と言います。
  2. 「夜中」は "in" よりも "during" (の間に) の方が良いです。
  3. 「雨」を動詞(rain)にしてください。
  4. 「大」は "big" ではありません!「激しく」降ったと考えて、

副詞を使ってください。

答えは今月号のメールマガジンの最後に載っています。

~「Yak Yak Yak」は「おしゃべり」という意味です~

9.【お知らせ】

◎2019ミュージックフェスタ開催

よみうりカルチャーの音楽ジャンルの講座で学び、熱心に練習に

励んでこられた受講者の発表会です。今年で27回目を迎えました。

日時:11月30日(土)午前11時開演(10時30分開場)

会場:渋谷区文化総合センター大和田さくらホール(東京・渋谷) 

*入場無料

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2019/11/20191130.php

◎ よみカル体験日≪12/1(日)~12/27(金)≫

「定期講座を申し込む前に体験してみたい」という方におすすめです。

ほとんどの講座が指定の日に通常の半額程度の1,100円でお試し

いただけます。(一部対象外の講座や、別に教材費などがかかる

場合があります。)詳細は各センターへお問い合わせください。

◎情報誌「よみカル」冬号を各センターで配布します

「よみカル」冬号を11月20日から各センターで配布いたします。

・クローズアップ講座「簡単におしゃれ 和服地リメイク」

・注目のスポーツをPICK UP~ 心と体を強くする生涯武道「空手」 ほか

*よみカルについての詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/yomicul/

◎よみうりカルチャー公式キャラクター誕生秘話

よみうりカルチャーの公式キャラクターは「チャチャ丸」です。

人気の「まめしば」をイメージして生まれたかわいいキャラクターです。

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2018/11/post_206.php

◎フリーメールの場合、こちらからのメールがゴミ箱や迷惑メールフォルダ

に勝手に分類されたり、迷惑メールと混同して削除されてしまったりするこ

とがあります。また、携帯電話での場合、受信可能の設定になっているか

ご確認ください。(迷惑メールフィルタ設定になっていると受信できません)

◎メルマガの配信は毎月15日です。16日になっても届かない場合は

ご確認の上、お手数ですが、yomiten@ync.ne.jp までご連絡ください。

(土日、祝日にかかる際等は配信日が変わることもあります)

◎このメルマガはパソコン対応です。携帯電話でご覧いただくことも可能

ですが、サイトへのアクセス、写真、動画の再生等には大量のパケット

通信料がかかりますのでご注意ください。通信料はお客様負担となりま

す。また機種によりご利用できない場合もあります。

◎配信停止を希望の際はこちらから解除をお願いします

http://www.ync.ne.jp/gogaku/mailform.php

(配信アドレス変更の際は、こちらで解除手続きを行い、新しいアドレスを

登録してください)

★「役立つ英訳Yak Yak Yak」の答えは

It rained heavily in Yokohama during the night.

  •  

10.【編集後記】

11月10日、天皇陛下の即位を祝う「祝賀御列の儀」が盛大に行わ

れました。パレードを見るために、沿道には12万人近くの人々が集

まったそうです。TV越しに見ていても現場の熱気に圧倒されたのです

が、最前列にいた人たちは一体どのぐらいの時間あの場所に並んでいた

のでしょうか。熱い思いが伝わってきました。

今月もお読みいただき、ありがとうございます。

また12月のメールマガジンでお会いしましょう。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

【Yomiten】 よみカル英文メールマガジン

発行者:読売・日本テレビ文化センター

事業グループ

ホームページ:http://www.ync.ne.jp/

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●