講座コード:202504-01370001 2025年3月19日 更新

ブルボン家のスペイン、ボナパルト家のスペイン

西洋史を読み解く

ベルサイユのばら同好会主宰安瞳 麗

「―フランス王家の血統がもたらした改革と激動の時代―」

 スペイン・ブルボン朝の確立からナポレオンの危機、王政復古に至るまでの激動の時代を、フェリペ5世からイサベル2世に続く歴代国王の政策と背景時代を探ります。
 フェリペ5世による新王朝の成立、スペイン継承戦争の残り波、啓蒙の改革、そしてフランス革命とナポレオン戦争がスペインに与えた影響に焦点をあて、スペインが安全かつ近代的に進んでいるのかを考察します。
日時 4/9、4/23、5/14、5/28、6/11、6/25
第2・4水曜日 15:00~16:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。

受講料 会員 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円)
維持費 2,244円
教材費
教材費(200) 1,320円
テーマ ① スペイン・ブルボン朝の成立と改革への道…ブルボン体制の確立(中央集権化と行政改革) 、ルイス1世の短命な治世(わずか7 か月) 、フェルナンド6世の中立政策と穏健な統治
② 啓蒙君主カルロス3世とスペイン改革の時代…カルロス3世の内政改革、スペイン帝国再編と海外政策、フランスとの関係
③ カルロス4世の平和とフランス革命の衝撃…フランス革命の影響、王妃マリア=ルイサと宰相マヌエル・ゴドイの台頭、ナポレオンの侵略戦争、王政崩壊と亡命
④ ナポレオンの支配者とスペイン独立戦争…ボナパルト朝ホセ1世、スペイン独立への自由主義運動、ブルボン朝復活
⑤ フェルナンド7 世の王政復古と専制政治…絶対王政復活と自由主義派、ラテンアメリカ独立戦争
⑥ イサベル2 世とスペイン立憲政治の一日…スペインの近代化と社会変革、1868年のスペイン革命、イサベル2世の退位とスペイン新時代
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 3,894円(うち消費税額354円)
ご案内 ※3か月ごとにテーマが変更となります。
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。