- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- マリー・アントワネットを探して
講座コード:202207-01370001 2022年7月2日 更新
~時代と世相で変化する人物像~
マリー・アントワネットを探して
ベルサイユのばら同好会主宰安瞳 麗
歴史に名を残す人物は多数いますが、マリー・アントワネットほど様々なコンテンツに登場した女性は少ないでしょう。悲劇の王妃、ファッショナブル、浪費家、高慢、赤字夫人・・・描かれ方も多様で、味方によって幾重にも人物像が変わります。講座では、評伝、小説、マンガ、ミュージカルなど、マリー・アントワネットを取り上げた作品を用いながら、なぜマリー・アントワネットは人心を惹きつけるのかを考えていきます。歴代のフランス王妃の中で、マリー・アントワネットほど愛され、憎まれ、書籍、映画化、舞台化された王妃はいないでしょう。アントワネットが生きた18世紀から今日まで、時代とともに変化するアントワネット像を様々な角度から掘り下げていきます。
日時 |
7/13、7/27、8/10、8/24、9/14、9/28 第2・4水曜日 15:00~16:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) | ||
維持費 | 2,244円 | ||
教材費 |
|
||
テーマ | 7月 マリー・アントワネットが生きた時代 ~なぜ王妃は愛され、憎まれたのか~ 7月 評伝のマリー・アントワネット 8月 視点を変えて見るマリー・アントワネット 8月 ファッション・アイコンとしてのマリー・アントワネット 9月 一人の人間としてのマリー・アントワネット 9月 暴かれる真実 ~憧憬と共に語られる王妃~ |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます | ||
体験 | できます 体験料 3,894円(うち消費税額354円) | ||
初回持参品 | 筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。