検索条件に一致する講座は 7533件 です。

101~120件を表示しています。

北千住

新設 満員
東京のお菓子を歩く③木曜

製菓衛生師 JPCA認定パンコーディネーターエキスパート高 由貴子

 江戸から続く和菓子、下町のおやつ、老舗のパンなど、『東京いとしの和菓子』の著者と訪ねます。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第3 木曜日
11:00~13:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できません
【受付終了】ぐるり山手線30駅の旅・ホリデー

漫談家青空 遊歩

 ジョークを交えての案内が「ウォーキング漫談」と人気を集める平日の講座を、日曜日に増設しました。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第3 日曜日
10:30~12:30
途中受講 できます
見学 できません
体験 できません

北千住

新設
はじめての宝石鑑別

FGA(宝石鑑定士)金森 弘

 宝石学、宝石の見分け方が体験しながら学べるレア講座です。

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 水曜日
19:00~20:30
途中受講 できます
見学 できます
※初日は出来ません。
体験 できます
ドラマ・映画でめぐる韓国

ライター・翻訳家桑畑 優香

 ドラマや映画に映る食べ物やロケ地を題材に作品に描かれる韓国社会についてお話しします。食事会も。

開講期 4月~6月
曜日 第3・5 日曜日
15:00~16:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
※野外講座日(6/29予定)は体験できません。

北千住

新設
楽しいカラオケ演歌

作曲家上野 正樹

昭和から現在までのヒット曲を、歌好きな仲間と一緒に歌ってみませんか?少人数制です。

開講期 4月~6月
曜日 第3 土曜日
15:30~16:45
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
なつかしのディスコダンス・ストレッチ

ダンスインストラクターSHUHEI

あの頃を思い出し楽しく体を動かして踊ってみませんか?お気軽にLet’sDance♬ 

開講期 4月~6月
曜日 第1・3 水曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
情熱のフラメンコ舞踊(入門)

アルテフラメンコ学院主宰沙羅 一栄

 フラメンコは日本人の感性にぴったり。リズムと情熱を表現し、ストレス解消にも役立ちます。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 木曜日
19:00~20:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
初めてのジョージアンダンス【受付終了】

ジョージアンダンス講師サフィーラ

ジョージアという国のこともコーサスのことも知らなくても大丈夫。ダンスの経験が無くても大丈夫。

開講期 4月~6月
曜日 第1・3・5 木曜日
14:30~16:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
50歳からの楽しいダンス教室

振付師・タレントパーツイシバ

人気振付師の講師と懐かしの80年代のヒット曲でダンスを楽しみましょう。

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 月曜日
13:00~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
不思議で楽しい初めてのパントマイム【受付終了】

振付師・タレントパーツイシバ

イメージを膨らませ表情や仕種や手足で表現します。45分の短時間レッスンでコツをやさしく教えます。

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 月曜日
12:00~12:45
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
月1回の楽しいピンポン

日本スポーツ協会公認コーチ4、元全日本チャンピオン阿部 博幸

カラフルな卓球台で、心地よい汗を流し、心肺機能を高め血行をよくして楽しい毎日を過ごしましょう。

開講期 4月~9月
曜日 第1 月曜日
12:45~14:15
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
カンフーでリフレッシュ

東京太極拳協会1級指導員、日本武術太極拳連盟長拳公認B級指導員上田 英司

全身を大きく使って、身体をリフレッシュします。格好良いポーズをとりながら、姿勢も良くります。

開講期 4月~6月
曜日 第1・3 水曜日
15:00~16:15
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

北千住

新設
金継ぎ入門(午前)

漆芸伝承の会主宰栗原 蘇秀

 壊れた陶器や漆器を、金銀のラインで繕う金継ぎ、漆で加飾する蒔絵繕いの技法を学びます。

開講期 4月~6月
曜日 第3 金曜日
10:10~12:40
途中受講 できます
見学 できません
体験 できません
講師教材による「金継ぎ体験 2時間」教材費3,080円。*8月以降体験可能。*直したい器のある方は定期受講をお勧めします。

北千住

新設
着物から日傘づくり

装道礼法きもの学院分院長駒井 ゆき子

 たんすにしまっている、着物や羽織から日傘を作りましょう。どんな布柄でも素敵な傘に仕上がります。

開講期 4月~6月
曜日 第1・3 木曜日
10:30~12:20
途中受講 できません
見学 できません
体験 できません
分散投資・NISAの賢い使い方

日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト川田 英利

様々な業界における企業の業績や順位など今後の見通し、注目のキーワード等を解説します。

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 金曜日
17:45~19:15
途中受講 できます
講師のオンライン配信で終了した回を見る事も可能です。その場合は終了した回の料金をお支払いください。全12回で終了の為9月末で卒業となります。
見学 できます
体験 できます
教材費込み
豊かになりたい人のお金の知識【受付終了】

投資マネー教室主宰 ラジオパーソナリティ五十嵐 洋子

 人生後半から始める家計改善+投資基礎!安心して学べる、セカンドライフが楽しくなる講座です。

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 木曜日
19:00~20:15
途中受講 できます
※3回目まで途中受講可能です。
見学 できません
体験 できます
(教材費込み)※3回目まで受講可能です。
月1回の「ありがとう」から始める手話(入門)

手話パフォーマンス演者坂内 里嘉子

 はじめて手話を習う方のための入門クラスです。日常会話や身近な言葉、よく使う手話から学びます。

開講期 4月~6月
曜日 第3 日曜日
10:15~11:00
途中受講 できます
レベルを見ていただくため、入会前に見学か体験をしてください。
見学 できます
体験 できます

北千住

新設
手話ダンス(入門)

NPO法人・手話ダンスYOU&I認定講師仁神 和子

 はじめて手話ダンスを習う方のための、手話とダンスを融合した講座です。

開講期 4月~6月
曜日 第1・3 火曜日
12:10~12:55
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時。要予約
就労支援養成講座【受付終了】

精神相談心理教育就労支援センター3S センター長神山 包

 仕事帰りに「就労支援員」について学びませんか?法律や支援の仕方を具体的に参加型で学びます。

開講期 4月~9月
曜日 第2 木曜日
18:30~20:30
途中受講 できません
見学 できません
体験 できません