検索条件に一致する講座は 34件 です。

1~20件を表示しています。

カサハラ式 あしけん体操【受付終了】

カサハラフットケア整体 専属講師関野 ひろゆき

何となく体の調子が悪い「未病」になっていませんか? 現代人の子どもから大人まで激増する足裏の異常「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」。 実は足裏の異常があると、足指が踏ん張れないためカラダ全体が不安定になり、姿勢が悪くなるばかりか、足首、ひざ・腰・首などの痛みや不調の原因に。 また、40歳以降にみられるひどい外反母趾は「仮称:足ヘバーデンかも… 「ヘバーデン結節」は重力の負担によって変形や...

開講期 4月~6月
曜日 第2 月曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
教材費2000円(税込)を講師にお支払い下さい。
子ども極真空手教室【受付終了】

国際空手道連盟 極真会館東京城南川端道場指導員高橋 澪

 元気よく挨拶をすることから始まり、ストレッチ、基本稽古、移動稽古、型などを行います。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 水曜日
16:30~17:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

恵比寿

満員
楽しい卓球

元全日本チャンピオン阿部 博幸

初心者から上級者まで、基本訓練をベースに各段階を経てレベルアップを目指します。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 木曜日
10:30~12:10
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
神道夢想流杖道入門

神道夢想流杖道教士七段青木 卓弥

四尺二寸(128cm)の杖を使う400年の歴史を持つ伝統武術です。健康法や護身用としても役立ちます。

開講期 4月~9月
曜日 第2・4 日曜日
15:15~17:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
居合道入門(心と体をつくる)

日本古武道振興会会員 都剣連居合道部会杉並支部長安生 和之

居合は老若男女、体の強弱を問いません。1年で剣道連盟居合の初段獲得を目指して、楽しく稽古をします

開講期 4月~6月
曜日 毎週 金曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
居合道(柳生新陰流)入門

新陰流協会準師範末岡 志保美

柳生新陰流の居合道を学びながら、強く健やかな体を目指していきます。

開講期 4月~6月
曜日 第1・3 日曜日
13:30~15:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
はじめての殺陣

指導員龍志

刀の握り方から美しい殺陣まで!心と体を鍛えます!私たちと殺陣で一つの作品を作りましょう!

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 土曜日
18:30~20:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます

恵比寿

合気道(日曜)

(公財)合気会本部道場師範七段櫻井 寛幸

女性の愛好者が増えてきました。ストレス解消、健康増進、護身などに役立つ日本の武道です。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 日曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時
花架拳・花架扇

崆峒派武術第十一代掌派者 監修花舞影

崆峒派花架拳は中国伝統武術の一つ。しなやかな動きの拳舞です。型を組み合わせた套路の習得を目指しま

開講期 4月~6月
曜日 毎週 木曜日
20:00~21:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
美ウォーキング&コアエクササイズ

VICTOIRE JAPAN代表本名 由香里

綺麗な歩き方や所作を身につけることは一生の財産になります。体幹(コア)のエクササイズと基本の

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 火曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
ストレッチ・エクササイズ

(公社)日本フィットネス協会参与山岡 有美

正しい筋肉の伸縮で血行をよくし、頭と体を統合させ、感性も高めます。

開講期 4月~9月
曜日 第1・3・5 土曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
budokon~武道魂~

budokon公認インストラクターRICO

 ヨガと武道を融合させ、「心、身体、精神」を同時に鍛錬します。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 金曜日
20:30~21:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
ピラティスを用いたボディコンディショニング

(公社)日本フィットネス協会参与山岡 有美

世界のセレブが注目しているエクササイズで、余分な緊張をほぐし、心身のバランスを整えましょう。女性専科です。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 月曜日
19:15~20:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
美ボディ骨盤エクササイズ

Futurestyle代表 更年期健康美容トレーナー星名 弘恵

楽しみながらエクササイズ!整え、鍛え、フットトリートメントでデトックス(毒素除去〉。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 木曜日
10:30~11:45
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
YOGA&ストレッチ

Rinlax主宰平岡 里奈

ゆったりとした呼吸に合わせ全身を気持ちよく伸ばしましう。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 土曜日
13:15~14:25
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
YOGA&ストレッチ(第1・3土)

Rinlax主宰平岡 里奈

ゆったりとした呼吸に合わせ全身を気持ちよく伸ばしましょう。

開講期 4月~6月
曜日 第1・3・5 土曜日
13:15~14:25
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
YOGA&ストレッチ(第2・4土)

Rinlax主宰平岡 里奈

ゆったりとした呼吸に合わせ全身を気持ちよく伸ばしましょう。

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 土曜日
13:15~14:25
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
中高年のリフレッシュ体操

(財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者山田 けいこ

音楽に乗せて気持ち良い運動を行います。基礎代謝が促進され、日ごろのストレスも発散できます。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 月曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
ストレッチ&音楽体操

横田フィットネスアソシエーション横田 由紀子

ストレッチ運動、有酸素運動など、様々な動きを組み合わせたオリジナルプログラムで、きめ細やかに指導します。

開講期 4月~6月
曜日 毎週 火曜日
12:45~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 
姿勢改善・体幹ビューティエクササイズ

元宝塚歌劇団星組・ジェンヌ・スタジオYOKOHAMA主宰・マスター中高老年期運動指導士叶 千穂

 アシスティックストレッチは姿勢を改善させたい、体が固いので柔軟性を改善させたい、効率よい動きを取り戻したい方に「軸」の感覚を体感していただきながら良い姿勢を獲得し、体幹を鍛えることで維持することが出来るようになります。姿勢が整うと(骨、関節が適正な場所にある状態)バランス力が向上するので身体がもつ本来の動きを引き出すことが出来るようになります。体幹の衰えや代謝が落ちてきたと実感することはありませ...

開講期 4月~6月
曜日 第2・4 月曜日
15:00~16:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます