講座コード:202507-18011601 2025年8月22日 更新

公開

サイエンス読書カフェ 9/24 ゲスト著者:石津智大さん

日本科学技術ジャーナリスト会議元会長小出 重幸

 “身の回りの科学”を中心に、さまざまなサイエンスの本が出ています。毎回一冊の書籍をテーマに、著者を迎えて、直接お話を聞き、質問できる講座です。案内役は、日本科学技術ジャーナリスト会議元会長の小出重幸さん。

「泣ける消費」
<人はモノではなく 「感情」を買っている>

 胸を打たれる、美しさに感動する、涙が出る…。人の心を動かすものはなにか? この情動を、科学、生活、社会、経済など多角的な視点から見ることはできないか? 
 神経美学の研究者、石津智大・関西大学教授が最近、「泣ける消費」という本を出しました。
 「泣ける」という感情を、私たちの消費行動や社会生活を読み解く手がかりにしてみたら…。涙を誘う映画、泣ける芝居など身近な娯楽を手がかりに、感情が動く仕組みと消費の構造をわかりやすく解き明かします。神経美学という難解な科学に多くの人たちをいざなう、その手引き書です。「心を揺さぶられること」にはどんな意味があるのかが、石津さんの本来の研究テーマです。神経科学、美学、宗教、哲学などを駆使してアプローチしようとするその奥に、「人の幸せとは何か」を見据えています。
 神経美学という学問のねらい、会場で著者のお話をうかがいながら、セッションを進めます。

「泣ける消費」(サンマーク出版)

オンラインで受講を希望される方は、こちらからお申し込みください。
日時 9/24 水曜日
 18:15~19:35

ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。

受講料 会員  1回 1,780円(うち消費税額161円)
一般  1回 1,780円(うち消費税額161円)
維持費 220円
ご案内 会場:読売新聞東京本社3階「新聞教室」※読売新聞関連グッズを販売する「よみうりショップ」(隣は調剤薬局)の中にあります。(地下鉄「大手町駅」C3出口直結)
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。