よみカル英文メルマガ第126号(2020年8月)

【Yomiten】よみカル英文メールマガジン第126号(2020年8月)

 

よみうりカルチャーが月に1回配信しているメールマガジンです。

やさしい英語エッセーや、スポーツ英語、役立つ英語表現を楽しく

紹介しています。その他、よみうりカルチャーのおすすめ講座など、

盛りだくさんの情報をお届けします。

 

■目次■

1.ダミアンの山あり谷あり~英文エッセー~

2.今月のおすすめ講座

3.英文添削講座のご案内

4.スポーツ英語にチャレンジ

5.長辻先生のバーブ・ヒロコ流 英語の楽しみ方

6.リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~

7.役に立つ英訳「Yak Yak Yak」

8.お知らせ

9.編集後記

 

*********************************************************************

1.【ダミアンの山あり谷あり~英文エッセー】

 

It is important to have a healthy diet. When talking about food, I

suggested that we should eat like a king or queen!

 

"What do members of the royal family eat?" asked my son.

"Well, first of all, they don't eat ordinary jelly. They eat royal jelly,"

I said.

 

"What do kings eat?" asked my son.

"Of course, they eat king prawns and king salmon!" I replied.

 

"What do queens eat?" he asked.

"They eat May Queen potatoes!" I said.

 

"Very clever," my son said, "but I bet you can't tell me

what princes eat!"

Can you think of something for princes to eat?

How about "Aussie beef"? (王子ビーフ)

 

★「語学カレッジ」でダミアンさんの「英語の裏技」を掲載中

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/gogaku/shittoku/urawaza/ 

 

 

2.【今月のおすすめ講座】

.......................................................................................

1.オンライン講座~どこからでも"学び"を楽しめます

.......................................................................................

インターネットに接続したパソコン、タブレット、スマートフォン

を使って、どこからでも受講できるオンライン講座です。

 

【講座ラインナップ】

*自宅で本格タイ料理に挑戦!

*基礎から学ぶデジタルカメラ入門

*倉嶋紀和子の古典酒場部「全国銘酒酒蔵&名酒肴酒場」

*ファインダー越しに見たフィギュアの世界

*安心・簡単に始めよう ネット麻雀入門

*Dr.新井のめまい改善講座

*蓮見天翔のタロット教室

*心安らぐ香り袋づくり

 

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2020/07/post_332.php 

 

.......................................................................................

2.法話とスイーツ巡礼

.......................................................................................

西国三十三所は、近畿圏や岐阜の観音霊場をめぐる、日本で最も古い

といわれる聖地巡礼です。巡礼に親しんでもらおうと「スイーツ巡礼」

という取り組みも。お寺認定の巡礼スイーツを紹介します。

 

【日時・講師】

8月22日(土)13:00~14:30 壷阪寺執事 喜多昭真

9月26日(土)13:00~14:30 石山寺責任役員 鷲尾龍華

10月31日(土)13:00~14:30 清水寺執事補 森清顕

 

【会場】読売新聞東京本社3階「新聞教室」

【受講料】会員・一般ともに各回2,530円

【お申込み】事業担当 03-3642-4301 /y-otemachi@ync.ne.jp

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2020/05/post_326.php 

 

.......................................................................................

3.事前レクチャー付き観劇 国立劇場「文楽鑑賞教室」

.......................................................................................

観劇の前に、見どころや文楽のこぼれ話など、公演をより一層楽しめる

レクチャーが付いたお得な講座です。

 

【日時】9月18日(金)

10:00~事前レクチャー(別室からモニターでお送りします)

11:00開演(12:35終演予定)

【会場】国立劇場(東京・半蔵門)

【演目】寿二人三番叟(ことぶきににんさんばそう)

    嫗山姥(こもちやまんば)

【受講料】会員・一般ともに6,100円(税込み・1等席チケットつき)

【お申込み】事業担当(03-3642-4301)

 詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2020/07/_918.php 

 

.......................................................................................

4.「人生案内」にみる女性の悩みの変化

.......................................................................................

読売新聞朝刊「人生案内」は100年余もの間、女性の様々な悩みと

向き合ってきました。夫の浮気や離婚、自立への道など、時代の変

化とともに悩みや回答がどう変わったかを、具体例をあげながらお話

しします。

 

【日時】10月3日(土)13:30~15:00

【会場】読売新聞東京本社3階「新聞教室」

【講師】読売新聞編集委員 宮智 泉

【受講料】会員・一般ともに2,200円(税込み)

【お申込み】事業担当(03-3642-4301)/y-otemachi@ync.ne.jp

 詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2020/02/40.php 

 

 

3.【英文通信添削講座のご案内】

 

ネイティブ講師があなたの文章を優しく添削します。

無理なくできる月1回の通信添削講座です。

*随時入会できます。

*便利なコンビニエンスストアでのお支払いです。

 

指導講師

●英語:ダミアン・ベイフォードほか

 

~講座の流れ~

1.毎月講師からテーマと例文メールを送信します。

2.テーマに合わせて文章を作成し、メールで送信してください。

(文字数の制限があります)

3.講師がコメントをつけて添削、返信します。

 

受講料/

1回/990円(会員価格)/ 1,100円(一般価格)

3回/2,970円(会員価格)/3,300円(一般価格)

6回/5,940円(会員価格)/6,600円(一般価格)

*コンビニエンスストアでの振込手数料(110円)が別途かかります。

 

講座の詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/gogaku/tensaku/

 

 

4.【スポーツ英語にチャレンジ】

 

~2021年には東京オリンピックが開催されます。この機会に

スポーツ英語にチャレンジしてみましょう。

 

Did you know? 

All the events of the 2020 Tokyo Olympics have been postponed

by 364 days (one day shorter than a full year).

Why is this?

 

ご存じでしたか?

2020年東京五輪のすべてのイベントは(1年間より1日短い)364日

間延期されました。

それはなぜでしょうか?

 

How do you say 「来年、すべてのイベントが元々予定された日と同じ

曜日に開けるようにするためです」 in English?

 

主語の「すべてのイベント」を訳すとき、単数形の "every" または

複数形の "all" の選択があります。"every" を選べば "every event" 

と言います。 "all" にすれば "all the events" になります。

 

「開く」は "hold" ですが、この場合は受動態、つまり "be held" に

したいですね。さらに可能形になりますので "can" をつけます。

 

「~となるように」特に「...できるようになるように」は "so that" と

言います。長文では

"All the events of the 2020 Tokyo Olympics have been postponed so that ..."

となりますが、先の質問 "Why's that?" の答えとしては長いですね。 

簡潔に言うと "This is so that ..." で十分です。

 

「元々」は "originally" と言います。

「予定する」は "schedule" と言いますが、これも受け身(be scheduled)に

したいです。

 

「同じ」は "same" ですが、冠詞の "the" は必ずありますので、忘れないで

ください。「曜日」は "day of the week" と言います。

"weekday" は 「平日」という意味になりますので、要注意です。

 

Why have all the events been postponed for one day less than a full year?

「なぜ、すべてのイベントが1年より1日少ない期間延期されましたか?」

 

「来年、すべてのイベントが元々予定された日と同じ曜日に開けるようにする

ためです」

⇒This is so that all the events can be held on the same day of the week as

they were originally scheduled next year.

 

*錦糸町センターで「英字新聞で学ぶスポーツ英語」講座を開催しています。

読売新聞記者の並木大さんがユニークな角度から英語を解読します。(見学・

体験レッスンできます)

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/202007-02150010.htm   

 

 

5.【長辻先生のバーブ・ヒロコ流 英語の楽しみ方 その41】

 

長辻先生の写真はこちらです ↓

https://www.ync.ne.jp/lang/picture/Hiroko%20Nagatsuji.JPG

 

Avoid the 3 Cs.(3密を避けよう!)という英語の標語は、ここ数か月、

日本在住の外国人向け広報紙やサイト、ポスター等でもおなじみになって

いましたね。政府の海外広報例としても注目されていたので、前号(その

40)でも取り上げて、発音等ご紹介したわけです。

 

奇しくも(?)その数日後、WHOが、公式Facebookに、"Avoid the

Three Cs." と題したメッセージを投稿しました。ご覧になりましたか?

 

3密(「密集」「密接」「密閉」)のうち最後の「密閉」のみ、前号でご紹介し

た"closed"より硬い英単語があてられています。

(ちなみに、最初の2Csはそのままです。忘れた方は、前号で復習してく

ださい。生徒さんたちも教室でノートを、めくりなおしていました-笑)

 

WHOは、密閉空間を、"confined & enclosed spaces" と表現しています。

Confineという動詞は、「閉じ込める」の意味で、名詞形のconfinementは、

ミステリー小説や事件報道などでは、「監禁」というおそろしげな訳語が使わ

れたりしますね。

 

そのあとの形容詞の基になる動詞 enclose は、中学で習った方も多いのでは?

第一義は、「(垣や壁で)囲む」ですが、「同封する」というお馴染みの意味も。

「写真を同封します、と文通相手に書いたり...」と、クラスで例をあげたら、

笑われました。「いまどき、文通って言わないんじゃないですか?メールだし、

写真は添付だし...」と。

 

ま、それはさておき、教室も密閉状態を避けるため、常時「換気」がおこなわれ

ています。

「換気する」(ventilate)という動詞も、コロナ禍以来、受講生の記憶にしっかり

定着しました。喜ばしいような、悲しいような。

コロナ関連(the virus-related)のニュースは、受講生も積極的に英語サイトを

見聞きしているようで、先日は「"新型"コロナウイルスの英訳が、"new"と

"novel"の両方あったのですが」と質問を受けました。

 

教室ではこまごま説明したのですが、ここではかいつまんで。

まず、多くの人が、ノベル=小説(名詞)と飛びつきがちですが、とりあえず別

語源と捉えた方が混乱がないでしょう。

「新種の」というイメージを持つ形容詞novel。その名詞形はnoveltyです。

お店で「ノベルティ」・グッズをもらいますよね、等々の説明をしました。

 

それにしても、一日も早く、COVID-19とは関係のない話題で、メールマガジン

が書ける日が来ますように。

 

 

☆☆長辻先生が担当しているセンターはこちらです☆☆

⇒荻窪・町屋・金町・恵比寿・大森・横浜センター

詳しくは https://www.ync.ne.jp/ をご覧ください。

 

 

6.【リー先生の僕も書いてみた!~英文エッセー~】

 

~よみうりカルチャーの英会話講師、リー・フォウラーさんのエッセーを

英語でお届けします。テーマは英文添削講座の課題と同じものです~

 

*リーさんの写真はこちらです↓

https://www.ync.ne.jp/lang/picture/Lee%20Fowler.JPG

 

今回は2020年7月の課題で「Welcoming Foreigners to Japan」です。

英文添削講座をご受講の皆様、6月の英文添削は覚えていらっしゃいますか?

リー先生の作文と読み比べしてみてください。

 

One of the biggest changes I have seen in Japan over the past 25 years

or so is the increase of foreign tourists. In the past, the high value of

the yen and expensive flights didn't make Japan such a desirable tourist

location. There was also some reluctance to visit because people didn't

know so much about Japan. However, the leveling in exchange rates,

cheaper air travel and the information people can get from the internet

has made Japan a tourist hotspot.

 

The coronavirus pandemic has put an abrupt stop to that. This is a very

serious problem to the economy of Japan. The tourist industry has become

vital to the survival of business. Not only ones directly involved in tourism

like airlines, travel companies and hotels, but also many shops and

restaurant rely on tourists.

 

Until a safe and effective vaccine is found, how can this problem be

addressed? I think one possible way would be to require visitors to take

a covid-19 test 24 hours before departure and then another on arrival.

This would be both an inconvenience and costly to the visitor. Not a

perfect solution but it may be the best way to give at least some income

to the tourist economy.

 

A vaccine would of course be the best solution. This will take time though.

Until then we have to be as creative and flexible as possible. Do you

have any good idea on how to accept tourist from abroad safely?

 

☆☆リー先生が担当しているセンターはこちらです☆☆

→荻窪・北千住・八王子・町屋・金町・錦糸町・横浜・川崎・浦和・大宮

詳しくは https://www.ync.ne.jp/ をご覧ください。

 

 

7.【役に立つ英訳Yak Yak Yak】

 

~次の文章は英語でどのように言えば良いでしょうか~

 

「彼女が何時に来るかわかりませんが、到着したらすぐにこれを渡して

ください。」

 

 

ヒント

1.「~したらすぐに」は "as soon as" または "the instant" が良いです。

2. "as soon as" も"the instant" も、"when" 「~の時」と同じように後ろに

続く部分が未来のことの場合は、動詞は現在形を使います。

3.「何時に来る」の「何時」は「~の時」ではなく「いつ」というふうに

考えますので「来る」は未来形にします。

4.「渡す」は「あげる」と訳します。

 

*答えは8【お知らせ】の最後にあります。

 

 

8.【お知らせ】

 

◎会員の皆さまへ~メールアドレス登録のお願い

休講や営業情報など大切なお知らせをいち早くお届けするために、

Web利用登録をご利用ください。

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2020/04/post_305.php 

 

◎情報誌「よみカル」夏号を発行しています。

特集は「暮らしを豊かにするハーブの魅力」(北千住)

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/yomicul/ 

 

◎よみうりカルチャー公式キャラクター誕生秘話

よみうりカルチャーの公式キャラクターは「チャチャ丸」です。

人気の「まめしば」をイメージして生まれたかわいいキャラクターです。

詳細は⇒ https://www.ync.ne.jp/contents/2018/11/post_206.php

 

◎フリーメールの場合、こちらからのメールがごみ箱や迷惑メールフォルダに

勝手に分類されたり、迷惑メールと混同して削除されてしまったりすることが

あります。また携帯電話の場合、受信可能の設定になっているかご確認ください。

(迷惑メールフィルタ設定になっていると受信できません)

 

◎メルマガの配信は毎月15日です。16日になっても届かない場合は

ご確認の上、お手数ですが yomiten@ync.ne.jp までご連絡ください。

(土日、祝日にかかる際等は配信日が変わることもあります)

 

◎このメルマガはパソコン対応です。携帯電話でご覧いただくことも可能ですが、

サイトへのアクセス、写真、動画の再生等にはパケット通信料がかかりますので

ご注意ください。通信料はお客様負担となります。また機種によりご利用いただけ

ない場合もあります。

 

◎配信停止を希望の際はこちらから解除をお願いします

→ https://www.ync.ne.jp/gogaku/mailform.php

(配信アドレス変更の際は、こちらで解除手続きを行い、新しいアドレスを登録

してください)

 

★「役立つ英訳Yak Yak Yak」の答えは

 

「彼女が何時に来るかわかりませんが、到着したらすぐにこれを渡してください。」

I don't know what time she will come, but please give this to her

as soon as she arrives.

 

 

9.【編集後記】

 

「殺菌効果のあるうがい薬でうがいをすると唾液中の新型コロナウイルスが

減った」という研究結果を大阪府が発表したところ、一夜にして品切れとなる

薬局が続出したそうです。ついこの間まではマスクやトイレットペーパー、

ティッシュにスポットが当たっていたのに、次はうがい薬の買い占めか...と少し

悲しくも感じます。情報に振り回されることなく、冷静に判断したいですね。

 

今月号もお読みいただき、ありがとうございます。

また9月のメールマガジンでお会いしましょう。

 

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇

【Yomiten】よみカル英文メールマガジン

発行者:読売・日本テレビ文化センター 事業グループ

ホームページ: https://www.ync.ne.jp/

●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇