講座コード:202510-01290006 2025年8月12日 更新

源氏物語に親しむ

よみうりカルチャー講師新井 英之

 この講座では、『源氏物語』の宇治十帖の第二巻、椎本巻を読みます。
 薫る中将23歳の秋が深まる頃、山寺に籠っていた八の宮が世を去ります。薫る君は、宮薨去を聞いて宇治を訪問、大君、中の君を見舞います。匂宮も弔問の消息を遣わしますが、父宮を失った姫君姉妹の悲しみは癒えません。よりどころを失くした姫君たちの心細さ、大君につのる薫る中将の恋情、おなじく、匂宮の好奇心……。
 人々の思いが絡み合い、すれ違いながら動きはじめる物語を、その原文とともに読み味わう講座です。
日時 10/14、10/28、11/11、11/25、12/9、12/23
第2・4火曜日 11:00~12:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。

受講料 会員 3か月 6回 21,780円(うち消費税額1,980円)
維持費 2,310円
教材費
コピー代 330円
テーマ 10月14日 P37.L1 明日入りたまはむとての日は
10月28日 P41.L2 八月二十日のほどなりけり。
11月11日 P47.L1 兵部卿宮よりも、
11月25日 P52.L1 まだ朝霧深きあしたに、
12月9日  P58.L1 ひきとどめなどすべきにも
12月23日 P64.L1 さても、あさましうて
※ページと行数は、小学館古典セレクション『源氏物語⑬』に拠ります。

【テキスト】
 小学館古典セレクション『源氏物語⑬』を使用します。
 現在、古典セレクションがたいへん入手が難しくなっております。角川ソフィア文庫『源氏物語⑧』、もしくは、新潮社日本古典集成『源氏物語六』などでもかまいません。お求めやすく、読みやすいテキストをご持参ください。
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 4,070円(うち消費税額370円)

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。