- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 公開講座
- マナー・おしゃれ・趣味・暮らし
- 横浜中華街 春節イベント娯楽表演(ごらくひょうえん)&開運グルメ「年菜ランチ」(2/22)
講座コード:202601-18080320 2025年11月10日 更新
公開
野外
横浜中華街 春節イベント娯楽表演(ごらくひょうえん)&開運グルメ「年菜ランチ」(2/22)
中華街コンシェルジュ
春節(旧正月)を祝う中華街のイベントのひとつ、娯楽表演(ごらくひょうえん)は、中国舞踊や中国雑技、獅子舞など中国で古くから伝わる伝統芸能を披露します。それぞれの演目に新年祝賀、厄除けや無病息災の意味などが込められています。迫力ある生の雰囲気をお楽しみください。混雑必至のイベントですが、お席を確保し座ってご見学いただけます。
お食事は、娯楽表演の前に横浜中華街で「年菜」ランチをお楽しみいただきます。年菜とは日本のおせちに当たる、中国の新年を祝う食事で、ひとつひとつに健康や長寿などの意味が込められた開運グルメです。お料理の解説を聞きながら、中国の文化をお楽しみください。
お食事会場:鳳林(ホウリン) お食事代別途3,300円
オリジナルランタンなどの特典付き
写真:©横浜中華街発展会協同組合
お食事は、娯楽表演の前に横浜中華街で「年菜」ランチをお楽しみいただきます。年菜とは日本のおせちに当たる、中国の新年を祝う食事で、ひとつひとつに健康や長寿などの意味が込められた開運グルメです。お料理の解説を聞きながら、中国の文化をお楽しみください。
お食事会場:鳳林(ホウリン) お食事代別途3,300円
オリジナルランタンなどの特典付き
写真:©横浜中華街発展会協同組合
| 日時 |
2/22 日曜日 12:30~15:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
|---|---|
| 受講料 |
会員
1回 4,400円(うち消費税額400円) 一般 1回 4,950円(うち消費税額450円) |
| 維持費 | 440円 |
| 保険料 | 100円 |
| テーマ | ≪当日のスケジュール≫ 12:30 みなとみらい線「元町・中華街駅」 中華街・山下公園方面改札口を出たところに集合 13:00 お食事 鳳林(ホウリン) 14:20 移動 14:30 娯楽表演見学 15:30 娯楽表演終了、現地解散 ≪雨天の場合≫ 雨天ですと娯楽表演が中止になる場合がございます。 その場合は、お食事とコンシェルジュによる中華街解説をお楽しみいただきます。 |
| ご案内 | ※お食事代別途3,300円(講座当日にお支払い下さい) ※予約から14日以内のご入金をお願いします。 【キャンセルについて】 ・2/15(日)までのキャンセル・・・受講料の20%をキャンセル手数料として頂戴し、残額をご返金します。 ・2/15(日)以降のキャンセル・・・受講料の20%+お食事代を頂戴し、残額をご返金します。 |
| 初回持参品 | 寒さ対策を十分にしてご参加ください。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。


