講座コード:202510-18140088 2025年11月11日 更新

公開 野外

横浜中華街 パンダ肉まん作りと冬の上海ランチ

馬クッキングスクール代表馬 双喜

 上海出身の馬さんが運営する店舗内で、冬においしい、見た目も楽しいパンダ肉まんを作ります。
 肉まんは、中国でも日本でも手軽に食べられる軽食として親しまれています。今回は、馬さんに肉まんができた由来や、日本と中国の文化の違いを説明していただきながら、本場のおいしい点心を作ります。
 実習後は、近くにある「馬さんの店 龍仙」で上海ランチを楽しんでいただきます。

パンダ肉まん 4~6個作ります
先生が作った肉まんは試食、自分で作った肉まんはお持ち帰りいただきます。

【講師略歴】
馬 双喜(マ・ソウキ)
上海出身。中華街で唯一のクッキングスクールで中華料理や点心などを指導する。
飲食店の「馬さんの店 龍泉」「馬さんの点心坊」などの専門店も手掛ける。
趣味は太極拳、水泳、散歩、映画、仕事、食のこと全般!

会場 「馬さんの店 龍仙 上海園」店舗内(横浜市中区山下町221 福建会館1F)
・みなとみらい線「元町・中華街」駅より徒歩6分
・JR根岸線「石川町」駅より徒歩8分
お申込の方には別途ご案内のプリントをお渡しします。
※教材の準備のため7日前までに手続きしてください。
日時 12/18 木曜日
 11:00~14:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の9日前までとなります。

受講料 会員  1回 9,350円(うち消費税額850円)
一般  1回 9,900円(うち消費税額900円)
維持費 330円
保険料 100円
ご案内 受講料には肉まんの材料費と、ランチ代が含まれます。
馬クッキングスクール
〒231-0023 横浜市中区山下町166
・JR石川町駅より徒歩8分
・みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩8分
お申込の方には別途ご案内のプリントをお渡しします。
初回持参品 エプロン、三角巾やバンダナなど、手ぬぐい(ふきん)、持ち帰り用容器、筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。

※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。