講座コード:202510-18080410 2025年8月19日 更新

公開

RGの野鳥 “あるある”言いたい

身近な鳥から始める野鳥観察のすすめ

芸人レイザーラモン RG

(公財)日本野鳥の会参与安西 英明

 芸能界きっての鳥好き、日本野鳥の会会員歴15年のレイザーラモンRGさんに野鳥観察の醍醐味を語っていただきます。
 野鳥観察は山奥などの大自然の中でというイメージがありますが、身近な場所から始めることをRGさんは推奨しています。いきなり珍しい鳥を見つけようとしてもなかなか出会えるものではありません。先ずは日頃見かけるスズメやハトやカラスなどから気軽に始めてみることです。近所の公園や通勤途中、旅先など、どこででも楽しめるのが野鳥観察の魅力です。この講座の受講をきっかけに、野鳥たちが日々展開しているさまざまなドラマに気付くようになると景色も人生も変わります。雨の日以外は毎日野鳥観察をしているというRGさんの野鳥“あるある”もお楽しみに!
 進行役は日本野鳥の会参与の安西英明さん。
日時 11/29 土曜日
 13:30~15:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。

受講料 会員  1回 4,400円(うち消費税額400円)
一般  1回 4,400円(うち消費税額400円)
維持費 385円
ご案内 ※お申し込みから2週間以内にお手続きをお願いします。お支払い方法は、横浜センター窓口、コンビニ振込、HPからWeb支払い(クレジットカード決済)がご利用いただけます。
※席は自由席です。
※当日12:00より整理券を配布いたします。
※開場は13:00からを予定しています。整理券順にご案内します。
※講座中の撮影・録音・録画は一切禁止です。
※講座終了後に物販のご案内がございます。

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。