- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- キャリアアップ・実務
- 手話・福祉朗読・ボランティア福祉その他
- はじめての手話
講座コード:202510-15830050 2025年8月15日 更新
新設
はじめての手話
東京都手話通訳等派遣センター手話指導者笹本 直子

手話は言語です。大人になってから新しい言語を一つ習得でき、新しい友人が増えるなんて、何て素敵な事でしょう。基本になるのは日本語日本文化なので外国語を習うよりずっと簡単。必要なのは『思いを伝えたい』という気持ちだけです。まずは、新しいおしゃべりの手段が増えると思って楽しんでください。例えば「ありがとう」の手話、日本人なら誰もが知っているお相撲さんが、賞金を受け取る時のお礼の手刀が由来です。ほおそうなんだ!となんだか楽しくなりますよね?このように手話は、意味がわかるとすぐに覚えられ、分かった、できた、通じた、この達成感の積み重ねで新しい世界が広がるのです。まずは3か月6回で簡単な自己紹介ができるよう指導します。
日時 |
10/11、10/25、11/8、11/22、12/13、12/27 第2・4土曜日 13:00~14:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 22,440円(うち消費税額2,040円) |
維持費 | 2,310円 |
テーマ | 10/11 名前を紹介しましょう 10/25 家族を紹介しましょう 11/08 数を使って話しましょう 11/22 趣味について話しましょう 12/13 仕事について話しましょう 12/27 住所を紹介しましょう・まとめ |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 4,125円(うち消費税額375円) |
ご案内 | ※テキスト代300円 (その都度、講師にお支払いください) |
初回持参品 | 筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。