講座コード:202510-09660056 2025年7月24日 更新

新設

歌の翼にのって

ドイツリートを楽しむ

声楽家(ソプラノ)井垣 朋子

 ドイツリートの魅力は、原詩の持つ深い文学性、その美しい響きと音楽が一体となり豊かに表現されているところでしょう。かつて訳詞で歌ったドイツ歌曲を原語で再び…、或いはお気に入りのドイツリートをご自分の声で味わってみたい…。初心者の方でも無理なくのびやかに歌えるように発声練習から始める30分の個人レッスンで、ドイツリートを楽しみましょう。
 レッスン曲は全音楽譜出版社版「ドイツ歌曲集1・2」(中声用)から選びます。こちら以外の曲を歌いたい方へもできるだけご相談に応じたいと思います。準備可能でしたら事前に楽譜をご持参ください。
 本講座では半年に一度、リート経験豊富なピアニストの伴奏でミニ演奏会を行いますので、練習成果を思う存分ご披露いただけます。一人一人に寄り添ったレッスンを受けることが出来るという個人レッスンの良さと、切磋琢磨し合えるというグループレッスンの醍醐味を併せ持つ講座です。
 ぜひ、歌の翼にのってレッスンへお越しください。

◎講師プロフィル
東京芸術大学声楽科卒業後渡独。ケルン音楽大学修了後、ケルン市立歌劇場合唱団と(1992~2002年)契約の傍ら宗教曲のソリスト・リート演奏会へ出演、バイロイト祝祭合唱団に参加(1997~2007年)。2002年帰国後は新国立劇場合唱団員としてオペラ公演・演奏会に出演。2004年新国立劇場「サロメ」に奴隷役で、2005年東京シティ・フィル オーケストラル・オペラⅣ「パルジファル」に魔法の乙女2 役で出演。ドイツ語舞台発音指導も手がける。
日時 10/9、10/23、11/13、11/27、12/11、12/25
第2・4木曜日 11:00~14:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。

受講料 会員 3か月 6回 28,380円(うち消費税額2,580円)
維持費 2,904円
途中受講 継続のみできません
見学 できません
体験 できます 体験料 5,214円(うち消費税額474円)
ご案内 申込時に(1)希望時間枠(2)希望曲(3)歌の経験・年代をご申告下さい。
◇時間枠
①11:00~②11:30~③12:00~④12:30~⑤13:00~⑥13:30~
◇希望曲(下記以外は要相談)
①モーツァルト「春への憧れ」②ベートーヴェン「我は汝を愛す」③メンデルスゾーン「歌の翼に」④シューベルト「野ばら」⑤シューベルト「音楽に寄せて」⑥シューマン「蓮の花」⑦ブラームス「子守唄」
初回持参品 筆記用具、水分補給用の飲み物
※譜面コピー代は実費です

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。