講座コード:202510-01610005 2025年8月17日 更新

サロン・ド・宙 最新宇宙を語り合う

 第一線で活躍される講師陣を招き、最新宇宙を語っていただきます。
 会場受講・オンライン受講ともに講座後、1週間のアーカイブ配信が付きます。
 アーカイブ配信は翌日月曜日に配信開始予定とし、配信準備ができ次第メールでお知らせをお送りします。
※視聴にはメールアドレスをご登録下さい。
日時 10/19、11/16、12/21、1/18、2/15、3/15
第3日曜日 12:45~14:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円)
維持費 2,244円
テーマ 10/19 布施哲治(国立天文台天文情報センター・副センター長)
 彗星の故郷・太陽系外縁部の謎に迫る

11/16 生駒大洋(国立天文台科学研究部・教授)
 私たちの住める星はどこに?太陽系外の世界を探る

12/21 泉 奈都子(国立天文台ALMAプロジェクト・特任助教)
 星形成はどこまで分かったのか? -ALMA望遠鏡の最新成果紹介

1/18 縣 秀彦(国立天文台天文情報センター・准教授)
 138億光年宇宙の旅 -つながっている宇宙・社会・いのち

2/15 大川拓也(JAXA宇宙科学研究所)
 3月3日皆既月食の楽しみ方

3/15 宮川 治(東京大学宇宙線研究所・准教授)
 KAGRAが解き明かす宇宙の謎-重力波天文学最前線からのレポート
途中受講 できます
見学 できません
体験 できません
ご案内 画像・国立天文台提供
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。