- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 文芸・教養
- 文学
- 源氏物語の女君たち
講座コード:202510-01210095 2025年8月19日 更新
新設
古典をもっと身近に!
源氏物語の女君たち
古典サロン現成会代表副島 和泉
源氏物語には、たくさんの女性が登場します。
ひとりひとりにスポットを当て、どのような人物だったのか、物語の中で光源氏との関係がどのように描かれているのかを掘り下げていきます。
当時の女性たちの生き方、考え方を物語の中から読み取っていきましょう。
【講師プロフィル】
フェリス女学院大学大学院人文科学研究科日本文学専攻博士前期・後期課程修了。国学院大学大学院文学研究科文学専攻博士後期課程修了。2022年「現成会研究所」開室。「恋する恋する恋する古典」講座を明治記念館で開催。愛知県豊田市出身、2児の母。特技は時短料理と手抜き家事。趣味は温泉、コーヒーショップ巡り、ヘッドスパ。
ひとりひとりにスポットを当て、どのような人物だったのか、物語の中で光源氏との関係がどのように描かれているのかを掘り下げていきます。
当時の女性たちの生き方、考え方を物語の中から読み取っていきましょう。
【講師プロフィル】
フェリス女学院大学大学院人文科学研究科日本文学専攻博士前期・後期課程修了。国学院大学大学院文学研究科文学専攻博士後期課程修了。2022年「現成会研究所」開室。「恋する恋する恋する古典」講座を明治記念館で開催。愛知県豊田市出身、2児の母。特技は時短料理と手抜き家事。趣味は温泉、コーヒーショップ巡り、ヘッドスパ。
日時 |
10/12、11/9、12/14、1/11、2/8、3/8 第2日曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 21,780円(うち消費税額1,980円) |
維持費 | 2,244円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 4,004円(うち消費税額364円) テキストコピー代実費(教室で先生へお支払いください) |
ご案内 | 講師作成テキストのコピー代実費(毎回教室で先生へお支払いください) |
初回持参品 | 筆記用具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。