- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 文芸・教養
- 小説・エッセイ・戯曲
- ディープヨコハマを映画とあるく
講座コード:202510-01180020 2025年8月12日 更新
数ヶ月に1度の野外散策もお楽しみに
ディープヨコハマを映画とあるく
映画評論家・編集者佐野 亨
話題のエッセイ『ディープヨコハマをあるく』の著者が映画・文学・音楽などのカルチャーをとおして横浜の文化史をレクチャーします。今年度は〈映画篇〉。『港の日本娘』『霧笛』から日活アクション、『あぶない刑事』まで……港都横浜はつねにドラマティックな映画の舞台となってきました。座学講座を中心に、数ヶ月に1度、映画のロケ地をめぐる野外街歩きも実施予定です。
《プロフィル》佐野亨 1982年東京都生まれ。出版社勤務を経てフリーの編集・文筆業。映画評論家として活動する一方、国立映画アーカイブ特定研究員も務める。2022年には横浜市内の書店・有隣堂伊勢佐木町本店で週刊売上4週連続1位を記録したエッセイ『ディープヨコハマをあるく』(辰巳出版)を上梓。
《プロフィル》佐野亨 1982年東京都生まれ。出版社勤務を経てフリーの編集・文筆業。映画評論家として活動する一方、国立映画アーカイブ特定研究員も務める。2022年には横浜市内の書店・有隣堂伊勢佐木町本店で週刊売上4週連続1位を記録したエッセイ『ディープヨコハマをあるく』(辰巳出版)を上梓。
日時 |
10/6、11/3、12/1、1/5、2/2、3/2 第1月曜日 10:30~12:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) |
維持費 | 2,244円 |
テーマ | 10月 黒澤明監督が描いた横浜 11月 濱マイクシリーズが描いた横浜 12月 野外(黄金町・日ノ出町周辺) 1月 横浜の音楽と映画 2月 本牧シネマブルース 3月 野外(本牧) |
途中受講 | できます |
見学 | できます 野外時は不可 |
体験 | できます 体験料 3,674円(うち消費税額334円) 野外時は不可。テキスト代100円別途。 |
ご案内 | テキスト『ディープヨコハマをあるく』 テキストがない方は、テキスト代100円/回。 お申し込み時にテキスト持参かどうかお知らせください。 |
初回持参品 | 筆記用具 野外講座時は、歩きやすい服装、雨具、保険証など各自ご用意ください。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。