講座コード:202504-13810070 2025年4月1日 更新

新設 満員

ミシンとロックミシンの使い方

ソーイングの基本

ソーイングデザイナーえとう あきこ

ミシンの糸掛けや縫い方、下糸の入れ方といった基本操作の使い方から実際にかんたんなシャツを作りながら、ソーイングのポイントを学びます。自宅にあるものの使っていないミシンや、お子様やお孫さんのイベントに使う布小物等、ミシンで安心して縫える様にご指導します。又、ロックミシンは4本ロックの使い方、糸掛けや注意点等をご指導しカットソーやトレーナーが作れる様にご指導します。
〈テーマ〉
1回目 簡単コースターをミシンで作る
2回目 シャツをミシンとロックミシンを使いながら作る
バック・がま口・子供服・人形の洋服・帽子・ぬいぐるみ・リメイク・衣装(ドレス)・ニットソーイング
◎ご継続以後は個々のレベルや希望の作品を年間を通して作ります。
【講師プロフィル】
㈱チャコット衣装デザイナー、㈱オンワード樫山ミセスウェア企画部デザイナーを経て、手作りの素晴らしさを伝える仕事をしたいと思いソーイング教室を開講。幅広い年齢層の希望に応える指導を心がけている。
講師インスタグラム:naturoma3
日時 4/1、4/15、5/6、5/20、6/3、6/17
第1・3・5火曜日 10:15~12:15

ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

受講料 会員 3か月 6回 23,100円(うち消費税額2,100円)
維持費 2,244円
教材費
器具使用料 660円
途中受講 できます
見学 できます
体験 できません
ご案内 教材費 3,710円(内訳:テキスト(¥1510)、ミシン糸+型紙代(¥1100)、初回キット(簡単コースター¥1100))
※キャンセルの場合、教材を購入していただきます。
初回持参品 裁縫道具(待ち針、小ハサミ、裁断はさみ、印付けペン)、物差し、筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

本講座は定員に達しました。