講座コード:202504-12070142 2025年3月14日 更新

トールペイント

光と影と色彩のジョストボペインティング

ドイツマーレライ認定者 ロシアジョストボ認定者勢能 ひろみ

 この講座では、アクリル絵の具を使った華やかな花々や、装飾を描くジョストボペインティングの技術を学び、感動と達成感を体験できます。さらに、学んだ色の知識や、色彩感覚を日々の生活に取り入れることで、インテリアやファッションにも応用でき、暮らしに新しい魅力が広がります。忙しい日常に心を癒やす創作時間を加え、自宅で楽しめるライフワークとしてもおすすめです。「色で描く」ことは、自分の気持ちを表現する手段であり、心を穏やかにしながら脳を活性化させるとも言われています。ジョストボ独自の技術や、デザインの美しさを学べるこの講座は、未経験の方も安心して学べる内容です。小さな一歩から大きな感動につなげてみませんか。
<講師プロフィル>
 ドイツで7年間ドイツ人マスターに師事。帰国後はさまざまな展示会に出展。マーレライ講師をしながらジョストボを学び、講師認定取得。小さな作品から家具、看板まで絵付けをライフワークとしている。初心者から上級者まで指導している。
日時 4/7、5/5、6/2、7/7、8/4、9/1
第1月曜日 10:10~12:10

ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 23,100円(うち消費税額2,100円)
維持費 2,310円
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 4,235円(うち消費税額385円) 教材費1,500円
ご案内 ★教材費:初回セット¥17,000(税込、ニス除く道具一式、絵具、2作品の白木とデザイン)★1作品1,000円~2,000円程度。
初回持参品 *エプロン(必要な方)
*筆記用具
*キッチンペーパー
*筆洗(空ビン、カンなど)

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。