講座コード:202504-11650001 2025年3月10日 更新

新設

2025年4月スタート

ふれてみよう 東洋医学の世界

東洋医学コーディネーター・鍼灸師河﨑 京子

 東洋医学をご存じですか。実は、東洋医学には健やかな毎日を送るための知恵が詰まっています。この講座では、1年を通してのカリキュラムでしっかりと基礎理論を学びながら、すぐに役立つ季節ごとの養生法や不調を緩和するお灸療法の実習も行っていきます。自身の体質や心の不調を理解することで自分にぴったりのセルフケア方式を習得できれば、心も体も健やかに毎日を楽しむことができます。
 ご自身のために、また大切なご家族の健康と笑顔のために、楽しみながら東洋医学の養生法を学んでいきましょう。
日時 4/13、5/11、6/8、7/13、8/10、9/14
第2日曜日 10:30~12:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 20,625円(うち消費税額1,875円)
維持費 2,310円
教材費
東洋医学(100) 660円
テーマ 4月:春のすごしかた&東洋医学の歴史
5月:お灸の実習とツボの取り方
6月:東洋医学の基礎理論(陰陽五行論)
7月:夏のすごしかた&気血津液とは
8月:からだとこころの仕組み
9月:体質別養生法
※予定は変更になることがあります。
※10月以降のテーマは、後日発表いたします。
途中受講 できます
見学 できます  初回のみ不可
体験 できます 体験料 3,932円(うち消費税額357円) 初回のみ不可
初回持参品 お持ち物:筆記用具、動きやすい服装

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。