- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 趣味・暮らし
- 自然観察・街歩き
- 三浦半島散策と戦争遺跡を訪ねて
講座コード:202504-08892000 2025年4月7日 更新
野外
三浦半島散策と戦争遺跡を訪ねて
東京湾要塞研究家デビット 佐藤
三浦半島は東京湾の入口にあたることで、昔から軍事的な要衝でありました。
そのため、特に明治時代以降、陸軍の砲台や海軍の軍港、飛行場、これらに付随する軍事施設が数多く立地していきました。まさに要塞半島ともいうべき状況であったのです。
戦後80年近くが経過した現在、首都圏から近く、海や山の魅力が溢れる観光半島として人気を誇っています。
戦争遺跡やあまり知られていない史跡を求めて住宅の間の細い路地を歩いたり、山道を歩いたり、三浦半島の魅力を感じながら一味違うガイドツアーをお楽しみください。終了後は解散地での食事やお土産の情報もお届けします。
そのため、特に明治時代以降、陸軍の砲台や海軍の軍港、飛行場、これらに付随する軍事施設が数多く立地していきました。まさに要塞半島ともいうべき状況であったのです。
戦後80年近くが経過した現在、首都圏から近く、海や山の魅力が溢れる観光半島として人気を誇っています。
戦争遺跡やあまり知られていない史跡を求めて住宅の間の細い路地を歩いたり、山道を歩いたり、三浦半島の魅力を感じながら一味違うガイドツアーをお楽しみください。終了後は解散地での食事やお土産の情報もお届けします。
日時 |
4/17、5/14、6/19、9/18 第3木曜日 10:00~13:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 6か月 4回 15,400円(うち消費税額1,400円) |
維持費 | 880円 |
保険料 | 400円 |
テーマ | ◆4月「江の島と龍口寺」~知られざる江の島の光と影を訪ねる~ ・行程:約4㎞ *江の島入口の鳥居まで戻るとさらに約1㎞ ・江ノ電江の島駅集合10時。解散は島内 ・コース:江の島駅~龍口寺~江の島(海軍砲台跡~児玉神社~島内の史跡等~稚児が淵 ⇒稚児が淵で一次解散。せっかく江ノ島に来たので観光して帰りたい方はここで解散。そのままお帰りの方は江の島入口までご案内します。 ◆5月※水曜実施 「旧海軍池子弾薬庫の今」~横須賀に隣接する逗子もまた海軍のまちだった!~ ・行程:約5㎞ ・JR逗子駅集合10時・解散。 ・コース:JR逗子駅~海軍引込線跡~池子弾薬庫(現、池子の森自然公園)~久木トンネル~JR逗子駅 ⇒終了後、逗子駅周辺で食事やお土産をどうぞ! ◆6月「昭和の名料亭金沢園と古刹称名寺」~歴史の息吹を感じる金沢を歩く~ ・行程:約5.5㎞ ・京急金沢文庫駅集合10時・解散。 *博物館金沢文庫見学を希望される方は現地解散 ・コース:金沢文庫駅~稱名寺~金沢園(昼食の予定)~海軍隧道~小柴貯油施設入口~金沢文庫を経て金沢文庫駅 ※7月・8月は休講 ◆9月「横須賀上町歴史めぐり」~軍都横須賀ぶらぶら再発見の旅~ ・行程:約3.5㎞ ・京急横須賀中央駅集合10時。京急県立大学駅解散 ・コース:横須賀中央駅~龍本寺~米が浜砲台跡~人文自然博物館~竜馬の妻お龍の住居跡~横須賀上町教会~聖徳寺~鎮守府長官官舎(正門だけ)~県立大学駅 *鎮守府長官官舎は正門前だけで、建物を見ることはできません。 ※集合場所には、余裕を持ってお越しください。 ※テーマは変更になる場合がございます。 |
途中受講 | できます |
見学 | できません |
体験 | できません |
ご案内 | ※5月は第2水曜実施です。 ※雨天の場合の振替日は基本翌週の木曜(変更になる場合がございます。)振替日にご参加いただけない場合の返金は致しかねますので予めご了承ください。 ※現地集散、小雨決行(荒天の場合振替)、現地までの交通費、食事代、入館料は各自ご負担ください。 集合場所、解散の時間は目安です。行先により集合時間は変わります。 ※参加条件:階段、坂道のある約5㎞のコースを歩ける方。 |
初回持参品 | 飲み物、筆記用具、雨具、歩きやすい靴、服装でお越しください。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。
残席わずかのため本講座のWebでの予約は終了しました。詳細は下記よりお問い合わせください。