- トップ
- よみうりカルチャー横浜
- 手芸
- アートフラワー・造花・押し花
- ふしぎな花倶楽部
講座コード:202510-13150070 2025年8月13日 更新
押花教室
ふしぎな花倶楽部
ふしぎな花倶楽部インストラクター草部 睦子
      
花と自然を愛する人のための楽しい押花教室です。今までの乾燥法と違い、10倍早く押花ができる独自の乾燥マットを使用。短時間で仕上がり、生き生きとした花の表情や自然のままの美しい色の押花が、着色なしで完成します。押花で作る作品は、難しい技法はありません。草花の持つ自然の色や形の美しさに助けられ、絵を描くのが苦手な人でも、思いがけないすばらしい作品に仕上がります。押花を通して花のある暮らしを楽しみませんか。      
      
      
    
	| 日時 | 10/5、10/19、11/2、11/16、12/7、12/21、1/18、2/1、2/15、3/1、3/15、3/29 第1・3・5日曜日 12:45~14:45 ホームページからのお申し込みは、受講日の4日前までとなります。 | 
|---|---|
| 受講料 | 会員 6か月 12回 37,950円(うち消費税額3,450円) | 
| 維持費 | 4,488円 | 
| テーマ | 草花の乾燥の仕方・草花の前処理の仕方(バラ、カーネーション、ききょう、らん等)・ カード、はがき作り・はし袋のし袋作り・ミニ額作り・花絵額作り・色紙絵作り・ 花時計作り・アクセサリー作り・ウッドプレート作り・赤花対策法etc | 
| 途中受講 | できます 但しカリキュラムの都合上、継続の回数割なし | 
| 見学 | できます | 
| 体験 | できます 体験料 3,536円(うち消費税額321円) 教材費別途 | 
| ご案内 | 教材費:別 1作品1100円~5600円 | 
| 初回持参品 | はさみ、ティッシュペーパー、筆記用具、敷物 | 
| 講師ホームページ | https://irodorinooka.com | 
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。


