- トップ
 - よみうりカルチャー横浜
 - ジュニア・親子
 - ダンス・バレエ
 - 「横浜ビー・コルセアーズ」チアリーディングスクール リトルクラス
 
講座コード:202510-16100055 2025年10月27日 更新
メンバー募集!
「横浜ビー・コルセアーズ」チアリーディングスクール リトルクラス
B-ROSEMayuka
      
 地元のプロチームをみんなで応援しよう!
プロバスケットボールチームB.LEAGUE(Bリーグ)1部に所属する「横浜ビー・コルセアーズ:愛称ビーコル」を応援するチアリーダーズ「B-ROSE(ビー・ローズ)」のオフィシャルチアスクールです。練習を積み、ビーコル主催のゲームでパフォーマンスを披露します。(年2回程度)対象は小学4年生までの女の子。<人を励まし・お互いを尊敬する・前向きな気持ち>というチアスピリットを学び、心身ともに健やかに成長することを学びます。
◆横浜B-CORSAIRS(ビー・コルセアーズ)
2011年創設。翌シーズンのbjリーグ(Bリーグの前身)で優勝する。19-20年シーズンも1部リーグで戦うことが決まった。「コルセアーズ」は英語で「海賊たち」を意味し、ロゴマークにはホームタウン横浜の花・バラをあしらっている。
      
      
      
    
	プロバスケットボールチームB.LEAGUE(Bリーグ)1部に所属する「横浜ビー・コルセアーズ:愛称ビーコル」を応援するチアリーダーズ「B-ROSE(ビー・ローズ)」のオフィシャルチアスクールです。練習を積み、ビーコル主催のゲームでパフォーマンスを披露します。(年2回程度)対象は小学4年生までの女の子。<人を励まし・お互いを尊敬する・前向きな気持ち>というチアスピリットを学び、心身ともに健やかに成長することを学びます。
◆横浜B-CORSAIRS(ビー・コルセアーズ)
2011年創設。翌シーズンのbjリーグ(Bリーグの前身)で優勝する。19-20年シーズンも1部リーグで戦うことが決まった。「コルセアーズ」は英語で「海賊たち」を意味し、ロゴマークにはホームタウン横浜の花・バラをあしらっている。
| 日時 | 
  10/13、10/20、10/27、11/3、11/10、11/17、11/24、12/1、12/8、12/15、12/22   毎週月曜日 16:00~16:50 ホームページからのお申し込みは、受講日の3日前までとなります。  | 
        ||
|---|---|---|---|
| 受講料 | 会員 3か月 11回 30,613円(うち消費税額2,783円) | ||
| 維持費 | 4,235円 | ||
| 教材費 | 
            
  | 
        ||
| 途中受講 | できます | ||
| 見学 | できます | ||
| 体験 | できます 体験料 3,190円(うち消費税額290円) | ||
| ご案内 | ●リトルクラス オープンスクール開催予定 10月6日(月)16:00~ 無料・要予約 (電話またはWEBよりお申込み下さい) ***ご注意ください*** ご継続受講生の方々は10/6(月)はお休みです。お間違えのないようご注意くださいませ。 [対象年齢] リトル=3歳~小1 キッズ=小2~小4  | 
        ||
| 初回持参品 | 動きやすい服装、室内シューズ [入会後購入していただくもの] 練習用ポンポン2,200円(税込) (任意)試合用ユニフォーム・髪飾り・ポンポン30,000円程度  | 
        
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。

