講師名 |
「ガラスの妖精たち」主宰 宮澤 淑恵
|
内 容 |
16世紀イタリアのヴェネチアで発展した、ガラス加飾技法。ダイヤモンド針で、透明なガラス器などの表面に線や点で、繊細な花柄や文様を手彫り彫刻していきます。ワイングラスやサラダボール、ピッチャーなど食卓に潤いをもたせる物や、インテリア用まで彫り込む素材は、多くあります。
講座では、まず平面で基本的な彫り方を学び、序々に曲面に彫る練習をします。手彫りですので、ガラスの粉が飛び散る心配はありません。初心者でも手軽に楽しめます。
|
日 時 |
第2 土曜日 13:00~15:15
10/10、11/14、12/12、1/9、2/13、3/13
ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 17,820円(うち消費税額1,620円)
|
設備費 |
990円
|
テーマ |
小皿に花を彫る
中皿にぶどうを彫る
ワイングラスを彫る
ビアグラスに麦を彫る
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,135円(うち消費税額285円) 教材費1,100円
|
ご案内 |
教材費:初回6,615円(針セット)、テキスト代2,520円
|
初回持参品 |
ティッシュペーパー、セロテープ、ハサミ
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。