講師名 |
箔工房ティンカベル主宰 山本 真知子
|
内 容 |
京都の金彩友禅に用いる強いカラー箔を使って、箔押技法のテクニックで、Tシャツやバック、帯、又は、パネルにと色々な作品を作ります。表装や日本刺繍にも自由に加飾が楽しめるよう、箔の技法が勉強出来ます。
絵心のない方にも、無理なく素敵な作品が出来るようにご指導致します。
|
日 時 |
第4 月曜日 10:30~12:30
10/26、11/23、12/28、1/25、2/22、3/22
ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 17,160円(うち消費税額1,560円)
|
設備費 |
990円
|
テーマ |
はがき・カード、色紙、壁掛け、型切り・紗張り・砂子、ミニ屏風、Tシャツ、バッグ、パネル、タペストリー
カリキュラム作品または自由作品の選択可能
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 3,025円(うち消費税額275円) 教材費2,000円
|
ご案内 |
教材費:別途(2,000円~3,000円位)
体験の方は、幾何学模様のプチバッグを作ります。2,000円
|
初回持参品 |
おしぼり
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。