講座コード:202510-01039010 2025年8月11日 更新

新設 野外

【公園教室】

はじめての俳句(講義室)

俳人・ 編集者紀本 直美

 俳句って難しそう、俳句を作ったことはないが興味がある、セカンドライフの趣味をみつけたい・・・という方にぴったりの講座です。俳句を作ったことがなくても大丈夫!俳句集「さくさくさくらミルフィーユ」が好評の若手俳人、紀本直美と楽しく俳句を学びませんか?俳句をはじめると、新しい出会いがたくさん!共通の趣味を持つ友達ができ、句会が毎回待ち遠しくなり、人生が豊かになります。初心者はもちろん経験者も大歓迎です!
日時 10/1、11/5、12/3、1/7、2/4、3/4
第1水曜日 10:00~11:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

受講料 会員 6か月 6回 17,820円(うち消費税額1,620円)
維持費 660円
教材費
教材費 66円
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 3,091円(うち消費税額281円)
ご案内 初回は俳句の提出不要です。
2回目の受講より、当日3句お持ちください。
※昭和記念公園教室は入会金無料(会員証代220円はかかります)
※お支払いは、web決済、コンビニ払い、八王子センターのいずれか。現地でのお手続きは承っておりません。
※公園教室所在地
 〒190-0014立川市緑町3173国営昭和記念公園花みどり文化センター内
初回持参品 筆記用具、室内履きまたはスリッパ

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。