検索条件に一致する講座は 7961件 です。

401~420件を表示しています。

川越

新設
はじめての洋裁

ドレスデザイナー  秋山 祐子

お好きなデザイン、アイテムを自由に作っていただく講座です。それぞれのペースで楽しみながら進んでいただけます。 数回にわたってじっくり丁寧に仕上げるのもいいですし、簡単な物を一回で仕上げるのも自由です。講師と作るものについての相談をしながら個人のレベルに合わせてステップアップも可能です。初心者の方でもお気軽にご参加いただけます。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 金曜日
15:00~17:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
ティッシュケースを作ります。 持ち物:裁縫道具、糸切ばさみ、筆記用具 教材費/660円(税込)は教室で講師にお支払いください。 
推しのぬい服と小物を作ろう

クラフト作家菅野 宏美

私の「推し」にピッタリのかっこいい服を作ります。(約15㎝ぬいサイズ・他サイズは応相談)

開講期 10月~12月
曜日 第1 土曜日
12:30~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
 教材費/660円は教室で講師にお支払い。ぬいちゃんのカチューシャ

川越

新設
はじめての和裁

和裁技能士山田 朋子

思い出の着物やタンスに眠っている着物たちに、もう一度新しい息吹を与えてください。寸法の合わない着物や羽織などの行き・身幅・袖丈などを希望の寸法にする直し方をお教えする講座です。また、反物からの仕立てもお教えいたします。基礎知識を学びながら自分のペースで縫えるよう指導しますので、初心者の方でも安心してご受講いただけます。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 水曜日
10:00~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できません
心理学検定対策講座

心理カウンセラー/認定心理士中垣 俊子

心理学に興味さえあればどなたでもチャレンジできる資格試験です。学びを深めてみませんか。

開講期 10月~12月
曜日 第3 金曜日
18:30~20:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
初回持参品と同じ
エンジョイ!こども英会話A

㈱インターナショナルエデュケーション 派遣講師

英語に触れる絶好の機会です。明るくやさしいブラッドリー先生とワイワイ楽しく英語を学びます。時には歌いながら、お絵描きをしながら、ゲームしながらコミュニケーションを図っていきます。

開講期 10月~12月
曜日 毎週 日曜日
10:00~11:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
エンジョイ!こども英会話B

㈱インターナショナルエデュケーション 派遣講師

英語に触れる絶好の機会です。明るくやさしいブラッドリー先生とワイワイ楽しく英語を学びます。時には歌いながら、お絵かきしながら、ゲームしながらコミュニケーションを図っていきます。

開講期 10月~12月
曜日 毎週 土曜日
11:10~12:10
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
小泉八雲が愛した日本の怪談と元ネタを探る

江戸文化研究執筆家櫻庭 由紀子

 小泉八雲の再話文学にある元になった民話や都市伝説を比較し、どのように解釈したのかを考察します。

開講期 10月~3月
曜日 第2 日曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
魅力いっぱい!イギリス文化を楽しもう

ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ大学院修士課程修了ワトソン 環

 今まで知らなかった新しいイギリスの魅力に触れてみませんか?

開講期 10月~3月
曜日 第3 木曜日
13:00~14:15
途中受講 できます
見学 できます
※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます
※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。 コピー代実費

川口

新設
寄席文字を楽しむ

橘流寄席文字一門橘 さつき

 書道ともレタリングとも違う寄席文字。実際に書くことで、その魅力に触れてみませんか?

開講期 10月~3月
曜日 第2 土曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

川口

新設
やさしい篆刻

読売書法会常任理事岩村 節廬

 篆刻とは石に字を刻むこと。用具用材は異なりますが、書道芸術の一分野として、広く知られています。

開講期 10月~3月
曜日 第4 水曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
教材費1100円(先生へ当日お支払い下さい)筆記用具 ※道具貸出有
脳トレ女性マージャン入門(木)[事前体験10月16日]

ニューロン麻雀スクール講師高口 和之

 麻雀は最高に面白く、脳トレや友達作りにも効果的なコミュニケーションゲームです。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 木曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
事前体験は一覧に戻って専用ページからお申し込みください。

川口

新設
こままわし講座

こままわしプレイヤーまろ 先生

 ひもを巻いてから投げて回す「投げごま」を講座では、こま技検定最高段位の講師が丁寧に指導します。

開講期 10月~12月
曜日 第4 日曜日
12:30~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
事前体験は「前の期」からお申し込み下さい。 こまはレンタルできます。
占い総合講座(経験者向け)

日本易学承聖会講師浅見 峰妃

 九星気学の基本を理解している方向けの講座です。各種占い方法を実践的に深く学ぶことができます。

開講期 10月~3月
曜日 第3 日曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
たのしい数秘術入門

たまゆら開運師平田 純子

 誕生日には人生の暗号が隠れています。ご自身やご家族の数字を数秘術で占ってみましょう。

開講期 10月~3月
曜日 第3 火曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
別途コピー代
九星気学入門[事前体験10月19日]

日本易学承聖会講師浅見 峰妃

 生年月日から性格や運命を判断します。運命の法則を理解し人生をより良いものに変えていきませんか。

開講期 10月~3月
曜日 第3 日曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
算命学を使い自分を振り返ろう(前編)

占術家(歳位)鈴木 エツコ

 算命学を使って自分の本心を知り、第二の人生のヒントにしてみませんか?

開講期 10月~3月
曜日 第1 木曜日
10:00~11:30
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
教材は貸出しのみ、持ち帰りできません。
初心者からの四柱推命

日本・推運学会専務理事清水 誠

 杉本蘭華が独自にアレンジした四柱推命を基礎知識から開運法まで楽しく学べます。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 水曜日
11:00~12:30
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
ティーラ版マルセイユタロット入門

フォーチュンスクールTIILA主宰聖智 ティーラ

 タロットを通して自分自身と向き合い、人生を読み解く力を育ててみませんか?

開講期 10月~12月
曜日 第1 日曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
期の途中から参加される場合は体験をしてください。
見学 できません
体験 できます
体験時は筆記用具のみお持ちください。
スマホで手軽に動画制作・投稿

多摩美術大学卒、動画クリエイターシヲバラ タク

 スマホ1つで簡単にできます。専門知識は不要です。新しい趣味を始めてみませんか。

開講期 10月~3月
曜日 第4 木曜日
13:30~15:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます