錦糸町
和裁技能士大橋 文子
洋・和栽問わず、角の縫い方、止め方、つり合いの取り方…等がありますが、和裁にはこれらに先人の知恵と工夫が驚くほどたくさん秘められており、日本の着物の仕立ての繊細さには感動します。いつの間にかご自分でもそれを引き継ぎ、ここでは、しなやかな絹の着物が自由に縫えるようになります。日本独自の絹の風合い、あたたかさの感触に触れ、日本の着物文化に触れてください。 高等科:袷(あわせ)ものを学びます。 ...
| 開講期 | 10月~12月 |
|---|---|
| 曜日 | 第2・4 木曜日 13:00~15:30 |
| 途中受講 | できます |
| 見学 | できます |
| 体験 | できません 見学時にご相談可能(20分以内) |