検索条件に一致する講座は 7758件 です。

6781~6800件を表示しています。

歌曲を歌おう!

ピアニスト秋山 美穂子

正しい呼吸法・発声法も兼ねて原語で指導します。あなたのお気に入りの歌曲を体得してみませんか。

開講期 10月~3月
曜日 第1・3 土曜日
17:00~18:30
途中受講 できます
見学 できます
無料見学20分できます。
体験 できます
夜の声楽&ボイスレッスン(個人30分)

日本オペラ協会会員 声楽家(ソプラノ)小林 悦子

身体全体と呼吸を整え、正しい発声と歌唱法を身につけて、伸びやかなに歌いましょう。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 火曜日
18:30~21:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
やさしい声楽&ボイスレッスン(個人30分)

日本オペラ協会会員、声楽家(ソプラノ)小林 悦子

個性に合わせてトレーニングをすることで、あなたの声の魅力をもっと伸ばします。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3・5 水曜日
10:30~13:00
途中受講 継続のみできません
空き枠をご確認のうえお申し込みください。
見学 できません
体験 できます
空き枠をご確認のうえお申し込みください。
はじめよう!声楽レッスン(30分個人)

声楽家(ソプラノ)川合 真奈美

声楽の入門クラスです。とにかく歌が大好きという方、楽しく学びましょう!

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 火曜日
12:20~13:50
途中受講 継続のみできません
見学 できません
体験 できます
空き時間枠でのご案内となります。
ボーカル・レッスン(個人40分)

日本オペラ協会会員 声楽家(ソプラノ)小林 悦子

口先だけでなく身体と呼吸を整え、マイクに頼らなくても心地良く鳴り響くように、発声から始めてみませんか。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3・5 日曜日
12:30~16:30
途中受講 継続のみできません
見学 できません
体験 できます
ヴィタリの音楽サロン

オペラ歌手(バリトン)ヴィタリ ユシュマノフ

 世界には美しい「歌曲」がたくさんあります。「オペラ」は素晴らしい芸術ですが、敷居の高いものと思われています。本当は、外国の歌曲もオペラも、全然難しくないのです。とても楽しいものです。ストーリー、歌詞の意味、関係がある歴史、作曲家の人生のことを少し分かっただけでも、有名な曲も新しく、より深く聴けるようになります。  クラスでは、曲の解説のほか、有名な歌手の録音の鑑賞など、クラシック音楽の素晴らし...

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 木曜日
15:00~17:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
スペシャル女声合唱団

山梨県立大学客員教授、西武文理大学特命教授、オーストリア政府叙勲者岡部 武彦

簡単なヨーロッパと日本の合唱曲を本格的に歌います。初心者・経験者問わず大歓迎。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 木曜日
14:30~16:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
シニア向け 混声で楽しく歌おう!

声楽家(ソプラノ) ボイストレーナー富田 泰子

親しみやすい日本の歌や世界の名曲、イタリアカンツォーネなど、馴染みある曲を歌います。

開講期 10月~12月
曜日 第3 木曜日
14:00~15:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
シニア限定!健康維持のための愛唱歌

メゾ・ソプラノ声楽家 ボイストレーナー更科 寿子

うたを楽しむ2時間です。上手も下手も無く、プロの伴奏であなたのうたを楽しくします。

開講期 10月~3月
曜日 第2 日曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
教材費別
健康のための消えゆく童謡・唱歌

メゾ・ソプラノ声楽家 ボイストレーナー更科 寿子

昔からの「鼻歌」や「口ずさむ」という【歌】の歌い方で楽しく気楽に歌いましょう。

開講期 10月~3月
曜日 第2 日曜日
12:00~12:45
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
教材費別
高齢者が楽しむホームソング

松田トシ門下生・メゾ・ソプラノ声楽家更科 寿子

歌が大好きな方のための講座です。上手い、下手を気にせず、気楽に声を出しましょう。

開講期 10月~3月
曜日 第4 日曜日
13:00~15:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
教材費別
もう一度歌いたい「懐かしの童謡・愛唱歌」

童謡歌手(姉妹デュオ)坂入姉妹(姉・恵美、妹・真紀)

オリジナルの歌集を見ながら、童謡唱歌を中心に15曲程度をピアノ伴奏で歌います。

開講期 10月~12月
曜日 第3 水曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
シャンソンを楽しく歌いましょう

シャンソン歌手、日本シャンソン協会正会員小松崎 豊

愛を歌う、涙を歌う、シャンソンは3分間のドラマです。あなたも主人公になって、様々な人生を演じてみませんか。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3・5 木曜日
12:00~13:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
風の音譜 ta chanson~貴方の唄~

シャンソン歌手 日本シャンソン協会正会員髙﨑 啓子

シャンソンは人生の機微を語り、そしてそこに3分間のドラマを繰り広げます。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 金曜日
11:00~12:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
シャンソン・カンツォーネを歌う

シャンソン・カンツォーネ歌手庄司 淳

シャンソン、カンツォーネの名曲を、楽しく心を込めて歌いましょう。発声の基本、譜面の読み方も指導します。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 月曜日
11:00~12:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
シャンソン・カンツォーネ・ポップス

シャンソン歌手牧澤 友也

お洒落なシャンソン、情熱的なカンツォーネ、ポピュラーソングの名曲を幅広く歌ってみませんか?日本語を主にピアノ伴奏で歌っていきます。

開講期 10月~12月
曜日 第1・3・5 土曜日
11:00~12:30
途中受講 できます
見学 できます
無料見学20分できます。
体験 できます
楽しい愛のシャンソン

シャンソン歌手・三重県四日市市文化協会会員・評議員橘 妃呂子

日曜の午後のひととき、楽しくさわやかに声を出してみましょう。

開講期 10月~12月
曜日 第2・4 日曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
陽気にカンツォーネ

東京芸術大学声楽科卒業・イタリア国立パルマ音楽院卒業日向 由子

まず声を出して伸び伸びと歌ってみましょう。イタリア音楽の魅力を思う存分味わってみませんか?

開講期 10月~12月
曜日 第1・3 月曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
期の最終日は体験不可。
イタリアを歌おう!!

二期会会員、ミラノ音楽院専修課程修了山口 邦明

オペラやコンサートで活躍中の講師が多数ある名歌から厳選、イタリア声楽曲に特化した講座です。

開講期 10月~3月
曜日 第2 木曜日
13:00~14:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
ハワイの歌を楽しく唄おう

ハワイアン歌手ジョージ 松下

ピアノの伴奏で、発声練習からはじめ、ハワイ語、英語などで、心から歌い上げるよう指導します。

開講期 10月~3月
曜日 第2・4 水曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できます
無料見学20分できます。
体験 できます