川越

東明学院専任講師
手相は誰一人同じものはない、その人にとって特別なものです。手のひらの中にはより充実した人生を送るためのヒントが隠されています。コミュニケーションツールとしても役立つ手相の知恵をオリジナルの書き込み式テキストを使って楽しく学んでいきます。受講すると、ポジティブになれる講座です。6回修了コースです。
開講期 | 4月~9月 |
---|---|
曜日 | 第2 金曜日 12:30~14:00 |
途中受講 | できません |
見学 | できません |
体験 | できません |
341~360件を表示しています。
川越
東明学院専任講師
手相は誰一人同じものはない、その人にとって特別なものです。手のひらの中にはより充実した人生を送るためのヒントが隠されています。コミュニケーションツールとしても役立つ手相の知恵をオリジナルの書き込み式テキストを使って楽しく学んでいきます。受講すると、ポジティブになれる講座です。6回修了コースです。
開講期 | 4月~9月 |
---|---|
曜日 | 第2 金曜日 12:30~14:00 |
途中受講 | できません |
見学 | できません |
体験 | できません |
川越
東明学院専任講師
自然界における自分の立場や生まれてきたことの役割、そしてこれまでの人生にどのような意味があったのか、これからどうなるのかを生年月日から読み解くことができます。本当の自分を知り、より素晴らしい心豊かな人生を送りましょう。歴史ある算命学の知恵を、オリジナルの書き込み式テキストを使用して分かりやすくお伝えいたします。
開講期 | 4月~9月 |
---|---|
曜日 | 第2 金曜日 14:30~16:00 |
途中受講 | できません |
見学 | できません |
体験 | できません |
川越
川越
全日本小品盆栽協会所属小堺 健司
手に乗るサイズの盆栽は「小品盆栽」と呼ばれています。盆栽の里で学んだ内容を「産地直送」でお届けしながら、盆栽の技を使って鉢の中で空想の世界を一緒に創作しましょう。はじめての方も経験者の方も、お気軽にご参加下さい。盆栽の苗木はこちらでも用意いたしますが、お手持ちの盆栽又は鉢植えの木などで、成形してみたい素材がありましたら、お持ち頂いて結構です。展示会等で出品をご希望の方のご案内、お手伝い致します。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第3 月曜日 12:00~14:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます |
川越
国立音楽大学卒業八戸 響香
初心者の方大歓迎!基礎から丁寧にご指導します。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第1・3 日曜日 10:00~13:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます |
川越
ヴォーカル・ヴィオリラ奏者多筥 弘子
「もっと高い音が出せたらいいのに」「もっと声量があればいいのに」などと感じたことはありませんか? 発声を基礎から学ぶことによってそれは著しく改善されます。 個人レッスンですので進行具合に合わせてトレーニングができることが特徴です。 目標の歌が楽しく歌えるように頑張りましょう。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第2・4 土曜日 10:00~13:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できません ※面談可 |
体験 | できます |
川越
舞台女優南 かりん
「ベルサイユのばら」「エリザベート」「マイ・フェア・レディ」など、誰もが心踊るわくわくときめくミュージカル作品。観たり、聞いたりするだけでは物足りない!歌ってみたい!と言う方にピッタリのクラスです。(女性限定) 沢山の舞台に出演する傍ら、宝塚音楽学校、劇団四季、東宝ミュージカルなどに生徒を合格させているカリスマ南かりん先生。 近年TV番組で妖精先生としてブレイク中の先生によるレッスンです...
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第2・4 水曜日 15:30~16:30 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます |
川越
アモール舞踏団主宰フラメンコインストラクター神菜
まったく経験のない人でも受講できるクラスです。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第1・3 水曜日 20:00~21:10 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 動きやすい服装、履きなれた靴(脱ぎづらいもの、ピンヒール、サンダル以外何でも) |
川越
Anela.Hula Studio 所属マウロア レイコ
踊りの意味を理解し、ハワイアンの素敵なメロディーに合わせて楽しく踊りましょう。 年齢に関係なくフラダンス未経験の方でも、基本から優しく指導いたしますので、ご安心ください。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第1・3 土曜日 10:00~11:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 持ち物:初回持参品と同じ |
川越
フルヤアカデミー専任インストラクター齋藤 いつこ
ジョセフ・ピラティス医師が提唱したメゾットです。 背骨、骨盤、肩甲骨の動きに焦点を当てたエクササイズです。 体幹を安定させることで、ケガのない美しい姿勢を作ります。 年齢に関わらずに運動が苦手の方でも無理なく安全に行えます。 どうぞお気軽にご参加下さい。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第1・3 水曜日 10:00~11:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます ※持ち物:初回持参品と同じ |
川越
公益社団法人フィットネス協会顧問池田 美知子
ストレッチで体をほぐし、心が弾むような曲を中心にダンスを踊っていきます。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第2・4 金曜日 13:30~15:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます |
川越
介護予防運動指導員谷脇 昭子
華やかな布を使った新感覚エクササイズです。柔軟性、筋力、免疫力をアップし心身をリフレッシュします。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第1・3 金曜日 13:00~14:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます |
川越
一閑張り愛好家遠上 都茂子
一閑張りは伝統工芸でありながら実用性も兼ね備えています。竹製品、木製品、紙箱、瓶などにお好きな和紙や絵、布、帯、着物などを貼り柿渋を塗って仕上げます。太陽の光だけではなく、蛍光灯のあかりにも反応して、柿渋の色が時と共に深みを増し、古の色に育っていく変化も楽しめます。お気に入りのかごを持って出かければ楽しい時間を過ごせます。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第4 木曜日 10:00~12:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 持ち物/エプロン、ぬれタオル、持ち帰り用ビニール袋 ※体験は豆ざる(直径20㎝位)教材費770円は講師にお支払い下さい。 |
川越
クラフトバンド&デザイナー末長 由香
ppバンドは、元々は包装用のテープですが、カラーやテープの種類が沢山増え、今ではかごやバッグとしてたくさんの作品が生れています。かごやバッグをお好きな色や形で作って、生活に彩りを加えてみませんか。基本の作り方から、丁寧に指導させていただきます。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第3 木曜日 14:00~16:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 持ち物/持ち帰り用の袋 教材費500円は講師にお支払いください。 |
川越
簡易金継アクセサリー作家平野 美紗子
「簡易金継」は伝統工芸の金継とは工程も作業時間も大きく異なりますが、金継への憧れを表現する方法として、近年人気が出ています。当講座では、アップサイクルを基本として、浜辺に漂着したシーグラスやシー陶器、天然石のさざれ石を数種類ご用意いたします。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第3 日曜日 10:00~12:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 教材費1,100円は教室でお支払いください。イヤリングかピアスのどちらかを事前にお伝えください。 |
川越
編み物作家おりん
動物や妖精たちの暮らす森をイメージしたオリジナル作品を作っている編みもの作家のおりんです。編みものならではの温かみとやわらかさを感じながら、小さな編みぐるみを作ってみませんか? 動物や妖精たちと一緒に飾るともっと楽しくなる、花や木などの背景をもり上げる作品もご案内してます。 20種類以上の作品は全てキットのご用意があります。どのような作品があるのかご興味を持っていただけましたら、ぜひ教室の見学...
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第2 土曜日 14:30~16:30 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 持ち物/筆記用具、かぎ針4号(お持ちの方のみ) 体験レッスンでは小さなお花を2本作っていただきます。 体験の時間は、16:30~18:30となります。 |
川越
クラフト講師&デザイナー末長 由香
段ボールなどの両面織り機を使います。麻ひも、毛糸、色々な素材でポーチやバッグを作ります。お好きな色合わせで、オリジナルな作品作りをお楽しみ下さい。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第2 月曜日 12:30~14:30 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます |
川越
日本つまみ細工コーディネート協会インストラクター山本 恵美子
伝統的なものから現代的な作品までボンドを使って作ります。鶴、亀、海老、椿や丸玉等の美しい色合いの愛らしい作品を一つずつ作っていきます。ゆっくり指導致しますので、どなたでもご参加いただけます。針を持つのが苦手な方や裁縫が初めての方でも、作品が完成するたびに、作る楽しさや飾る喜びを味わっていただけます。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第1 木曜日 10:00~12:00 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 教材費1500円は、教室で講師にお支払いください。 |
川越
ドレスデザイナー秋山 祐子
好きな生地で日傘を作りませんか?お好きな生地を使って様々なデザインで作る事ができます。初めての方も大歓迎です。講師と作るものについての相談をしながら個人のレベルに合わせてステップアップも可能です。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第1 金曜日 12:30~14:30 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できません |
川越
ナビオ・ファイナンススクール代表講師/(有)ペイ・フォワード代表取締役 川田 英利
初心者の方でも安心して楽しく学べる、結果を出すための株式投資の講座です。今、話題のNISA(ニーサ)や投資信託、401Kプラン(個人年金運用)についても学べます。 ※6回コースとなっておりますので、途中受講の方も1回目からの受講料をいただきます。ご参加出来ない回は講師からメールにて資料と講座動画をお送りいたします。
開講期 | 4月~6月 |
---|---|
曜日 | 第2・4 月曜日 10:00~11:30 |
途中受講 | できます |
見学 | できません |
体験 | できます テキスト代1,100円込、筆記用具 ※体験は第1回目のみとなります。 |