検索条件に一致する講座は 7565件 です。

7561~7565件を表示しています。

ウクレレを楽しむ 上級(講義室)

矢島 眞バンド講師矢島 眞

 ハワイアンからポップスまで。レッスンでは難しいことは省き、まずは1曲弾けるよう指導します。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第1・3 火曜日
13:40~15:10
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
自然派ヨガ&ピラティス(講義室)

ヨガ・ピラティスインストラクター佐宗 美鈴

 深い呼吸に合わせて心と体、体幹を整える動きで意識を集中します。頭痛や肩こり、膝の痛みや腰痛でお悩みの方に。初めての方もゆっくりと動くので安心です。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第2・4 火曜日
12:30~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

昭和記念公園

満員
あけびで作るつる篭(研修室)

真木雅子ラタンアートスクールインストラクター豊野谷 正子

 あけびなど自然の素材を使い、生活の中で楽しむ篭やバッグ、インテリア雑貨を作ります。まずは、一輪挿しから。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第1 火曜日
09:45~11:45
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
戸塚刺しゅう(研修室)

戸塚刺しゅう協会認定師範長船 つる子

 戸塚刺しゅうは、ステッチの豊かさと立体感のある美しい色彩が特色です。袋物やエプロンなど小さな作品から始め、経験者は洋服や傘、バッグなど大きな作品にも取り組みます。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第1・3 水曜日
10:00~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
カラダリフレッシュ講座(2回コース)

一般社団法人マザーボーネ認定講師伊藤 加代子

「肩・首」の骨格と筋膜の基礎を学び、実技によるオリジナルメソッドをマスターしていただきます。

公開 野外
開講期 4月~6月
曜日 5/21、6/4 水曜日
13:00~16:00