検索条件に一致する講座は 7594件 です。

7581~7594件を表示しています。

今日から始める多肉植物ライフ

グリーンコーディネーター雅奈

 かわいらしい物から野性味のあるサボテンまで、さまざまな多肉植物の寄せ植えを楽しみます。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第1 火曜日
12:15~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
季節の移ろいを撮る(講義室)

元ニコン社員田中 洋一

 ご自分で撮影した写真の講評が受けられます。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第2 火曜日
10:00~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
Flower Partyのガーデニング(研修室)

flower design bureau Flower Party講師 日本ハンギングバスケット協会石野 好子

 季節の花で華やかなハンギングバスケットと寄せ植えをします。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第4 火曜日
12:15~14:15
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
花材費:3,500~4,000円
お香の話と楽しみ方(研修室)

薫物屋香楽(たきものやからく)認定 香司小野島 真弓

天然香料を用いて様々なお香を作ります。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第2 火曜日
12:00~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
教材費別
漢方とハーブ(研修室)

AEAJ認定アロマセラピスト青木 恵里子

 漢方生薬やメディカルハーブなどを使って心身の健康に生かしましょう。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第1 水曜日
14:15~16:15
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
教材費別
もっと知りたい!昭和記念公園(講義室)

国営昭和記念公園花みどり文化センター 前館長辻 正宏

広大な昭和記念公園の魅力をゾーンに分けて解説・見学します。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第3 水曜日
10:30~12:00
途中受講 できます
見学 できません
体験 できます
講義のみ
マンドリンを弾こう(講義室)

東京マンドリンアンサンブル小林 亜矢子

 昔懐かしい曲や、クラシック、ポピュラーソングを楽しみながら合奏します。初めて楽器を手にする方から昔弾いたことがある方まで、個々のレベルに合った指導をします。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第2・4 火曜日
14:20~16:10
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
ウクレレを楽しむ 入門(講義室)

矢島 眞バンド講師矢島 眞

 初めてウクレレに触れる方のための基礎レッスンです。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第1・3 火曜日
15:20~15:50
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
ウクレレを楽しむ 初中級(講義室)

矢島 眞バンド講師矢島 眞

 ハワイアンから歌謡曲、ポップスまで様々な音楽を演奏します。レッスンでは難しいことを一切省いて、まずは1曲弾けるように指導します。慣れてきたら弾き語りにも挑戦しましょう。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第1・3 火曜日
12:15~13:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
ウクレレを楽しむ 上級(講義室)

矢島 眞バンド講師矢島 眞

 ハワイアンからポップスまで。レッスンでは難しいことは省き、まずは1曲弾けるよう指導します。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第1・3 火曜日
13:40~15:10
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
自然派ヨガ&ピラティス(講義室)

ヨガ・ピラティスインストラクター佐宗 美鈴

 深い呼吸に合わせて心と体、体幹を整える動きで意識を集中します。頭痛や肩こり、膝の痛みや腰痛でお悩みの方に。初めての方もゆっくりと動くので安心です。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第2・4 火曜日
12:30~14:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます

昭和記念公園

満員
あけびで作るつる篭(研修室)

真木雅子ラタンアートスクールインストラクター豊野谷 正子

 あけびなど自然の素材を使い、生活の中で楽しむ篭やバッグ、インテリア雑貨を作ります。まずは、一輪挿しから。

野外
開講期 4月~9月
曜日 第1 火曜日
09:45~11:45
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
戸塚刺しゅう(研修室)

戸塚刺しゅう協会認定師範長船 つる子

 戸塚刺しゅうは、ステッチの豊かさと立体感のある美しい色彩が特色です。袋物やエプロンなど小さな作品から始め、経験者は洋服や傘、バッグなど大きな作品にも取り組みます。

野外
開講期 4月~6月
曜日 第1・3 水曜日
10:00~12:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
カラダリフレッシュ講座(2回コース)

一般社団法人マザーボーネ認定講師伊藤 加代子

「肩・首」の骨格と筋膜の基礎を学び、実技によるオリジナルメソッドをマスターしていただきます。

公開 野外
開講期 4月~6月
曜日 5/21、6/4 水曜日
13:00~16:00