検索条件に一致する講座は 60件 です。

1~20件を表示しています。

川越の古地図を楽しむ

仙波書房代表神谷 利一

川越市内の駅名の変遷や、かつて存在したチンチン電車、臨時停車場等について、古地図から歴史を紐解きます。新たな発見に心が躍ります。(センター開催)

公開
開講期 7月~9月
曜日 8/3 土曜日
14:00~15:30
「つりしのぶ作り」

琳葉盆栽教室主宰岸本 千絵

すだれ、風鈴など涼を呼ぶ和のアイテムとして、江戸時代から愛されてきた伝統のある盆栽です。 江戸の中期ごろに庭師たちがお得意様へのお中元用に作り始め、明治から昭和初期にかけて一般にも広まり、家々の軒先を飾るようになりました。 シノブは強健で乾燥に強いシダで、水がなくても"耐え忍ぶ"ことからシノブという名がつきました。そのシノブを吊るすことから「吊り忍」と言いますが、縁起良く「釣り忍」と書くように...

公開
開講期 7月~9月
曜日 8/21 水曜日
10:00~12:00
フットケア&ペディキュア

ほんだ よしこ

いつまでもいきいきと健康でいたい!でしたら、ご自身の足を深く知りましょう。足(爪・足裏)は、他人に見せることが少なく、重要な場所であることを忘れがちです。ですが、足の正しい知識を知り、適切なケアを行うと、足のトラブルは減少し、骨盤や姿勢の矯正にもつながります。講座では、足の形や爪の特徴を知り、正しい爪/足裏のケアなどを行います。さらに、ペディキュアで楽しみながら足のきれい度アップをはかりましょう。...

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/28 日曜日
13:00~14:30
グッドラックメイク

東京トータルビューティーコンテスト最優秀賞受賞講師菊地 幸子

人相学を取り入れながら普段メイクにプラス魔法をかけます。

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/31 水曜日
14:45~16:45
「美眉の作り方」特別レッスン

東京トータルビューティーコンテスト最優秀賞受賞講師菊地 幸子

眉毛の黄金比率を簡単に取り入れる技を伝授します!

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/31 水曜日
13:30~14:30
夏こそビカクシダを育てよう

ビカクシダ愛角家びかまる。

観葉植物『ビカクシダ』の育て方や増やし方をお伝えします。

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/28 日曜日
13:00~14:30
耳ツボで不調を整えよう

美痩せ耳つぼジュエリー講師堀江 のり子

耳にはたくさんのつぼがあります。首・肩こり・目の疲れ・不眠から若返りに効く、リフトアップのツボ有

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/31 水曜日
10:00~11:30
肩こり・腰痛はお灸で温め改善しよう

鍼灸師佐嶋 美千代

お灸体験しましょう。ツボにお灸をすることで、持続的な効果が期待できます。資格をお持ちの講師が直接指導します。安心して是非お試しください。

公開
開講期 7月~9月
曜日 8/1 木曜日
15:15~16:15
ナンタケットスタイルのブレスレット作り

日本ナンタケットバスケット協会認定インストラクター大財 知恵

バスケットだけではありません。ナンタケットスタイルが楽しめるおしゃれなブレスレットを作ります。

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/28 日曜日
10:00~13:00
ヴィンテージビーズアクセサリー

BPA協会代表渡邉 志保

さりがなくシックに身につけられる大人のビンテージビーズアクセサリーを作ります。

公開
開講期 7月~9月
曜日 9/9 月曜日
10:00~12:00
切らずに作る帯結び

和裁師塩川 潮子

お手持ちの帯を切らずに糸で数か所とじて、太鼓の形に仕上げます。完成後、素早く装着するコツも教えます。

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/31 水曜日
10:00~13:00
リボンレイメイキング入門

リボンレイ研究家  鈴木 美佐子

 生の花で作られたハワイの伝統的なレイの存在は有名ですが、最近ハワイでも新しく注目されているのが、リボンを材料として作るレイ、リボンレイです。長いリボンを縫ったり、切ったりするなど、いろいろな手法を使って作られるリボンレイは、生のレイとはまた違った美しさ、愛らしさできっとあなたを魅了するはずです。お一人お一人に合わせてお好きなものを作ります。

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/18、9/19、10/17 木曜日
10:00~12:00
スリランカ料理

料理写真家中村 令子

最近ブームが来ているスリランカ料理って?インド料理と何が違うの?講師が何度もスリランカに足を運び、現地の方から直接学んだスリランカ料理をご紹介します。ココナッツミルクのまろやかな味が癖になるカレーや季節の野菜を使った副菜をワンプレートでお楽しみいただきます。 スリランカの写真を見ながら現地の味を体験しましょう。メニューの一部はレシピをお渡しします。

公開
開講期 7月~9月
曜日 7/10、7/31、9/11 水曜日
13:00~15:00