検索条件に一致する講座は 14件 です。

1~14件を表示しています。

ジュニアのデッサン教室

絵画講師・東京芸術大学院修了ひづめ つかさ

一人ひとりのレベルに合わせたデッサン指導をしていきます。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3・5 水曜日
16:40~17:50
途中受講 できます
見学 できます
開始20分以降がおすすめです
体験 できます
随時(要予約)2日前まで
駅前こどもの書道教室

東洋書道芸術学会・彩峯書道教室主幹飯島 彩峯

年長から小学生を対象に硬筆、毛筆両方を学びます。書き初めなどのイベントもやります。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3・5 木曜日
16:30~18:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 要予約(2日前)
こどものフラダンス

フイ・オ・プアリリレフア秋山主宰プアリリレフア秋山

身体能力発達と情操教育を兼ねて、ハワイの伝統芸能であるフラを楽しく踊ってみませんか。

開講期 10月~3月
曜日 第2 土曜日
17:00~18:00
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時(要予約)
ジュニアのクラシックバレエ(1・3・5隔週)B

エチュードバレエアカデミー主宰 日本バレエ協会会員惟任 るり

クラッシックバレエは全ての踊りの基本です。全身の感性を集中させて音感・記憶力なども自然に身につきます。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3・5 木曜日
18:00~19:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時
ジュニアのクラシックバレエ(1・3・5隔週)A

エチュードバレエアカデミー主宰 日本バレエ協会会員惟任 るり

クラッシックバレエは全ての踊りの基本です。丁寧に楽しく指導します。

開講期 1月~3月
曜日 第1・3・5 木曜日
16:30~17:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時
ジュニアのクラシックバレエ(毎週)A

エチュードバレエアカデミー主宰 日本バレエ協会会員惟任 るり

クラッシックバレエは全ての踊りの基本です。丁寧に楽しく指導します。

開講期 1月~3月
曜日 毎週 木曜日
16:30~17:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時
ジュニアのクラシックバレエ(毎週) B

エチュードバレエアカデミー主宰 日本バレエ協会会員惟任 るり

クラッシックバレエは全ての踊りの基本です。丁寧に楽しく指導します。

開講期 1月~3月
曜日 毎週 木曜日
18:00~19:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時
キッズタップダンス

ヒグチダンススタジオインストラクターsky

曲にのって体を動かすだけで自然にリズム感を身につけることができます。簡単なステップから順序良く指導します

開講期 1月~3月
曜日 毎週 火曜日
17:00~18:00
途中受講 できます
見学 できます
ご見学は17:20以降でお願い致します。
体験 できます
随時 
ジャイアンツ ヴィーナスダンススクール(リトル)新規入会様

「ヴィーナス」現役講師大倉 かりん

読売巨人軍公式マスコットガール「ヴィーナス」のキッズダンススクールです。現役または、元ヴィーナスの講師陣が直接指導し東京ドームの公式戦ではグランドに立って踊ります。未経験者大歓迎。※別途スクール登録料がかかります。

開講期 1月~3月
曜日 毎週 木曜日
17:45~18:45
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
養神館合気道・ジュニア

養神館合気道本部師範、葉武会代表園田 武彦

「和の武道」と言われる合気道は、互いに調和する動きを基にして稽古を行います。

開講期 1月~3月
曜日 毎週 土曜日
16:00~17:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時
少年・少女の空手道

謙交塾師範仁部 英二

伝統空手道を修練しながら、礼と節を学ぶこと、お互いを尊重しあうことなどを学べ、厳しさと我慢なども身につきます。

開講期 1月~3月
曜日 毎週 土曜日
12:00~13:30
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時 

八王子

3歳総合発展

こどもクラブ専任講師

文字・数・図形・推理・常識・記憶・製作・運動の各分野及び社会性を養う総合コース。

開講期 1月~3月
曜日 第2・4 土曜日
10:10~11:40
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます
随時(要予約) 
雪だるまの万華鏡を作ろう

株式会社プリンツ代表取締役豊田 芳弘

 水晶球で景色が見える、木製の雪だるま型万華鏡を手づくりしてみましょう。小学4年生以上対象。

公開
開講期 1月~3月
曜日 1/17 土曜日
10:30~12:00