講座コード:202601-09090015 2025年11月7日 更新

新設

おとなの鍵盤ハーモニカ

SUZUKIケンハモ認定講師阿部 小の実

月に1回、2時間のレッスンで1曲を仕上げます。
腹式呼吸で息を出しながら、口の周りの筋肉を使い、指を動かすという動作をするので、2時間のレッスンが終わると心地よい疲れと達成感を感じます。
鍵盤ハーモニカは学校の音楽教育で使用されるため”子どもの楽器”というイメージがありますが、豊かな音楽表現を持つ、大人も満足できる音色を奏でます。童謡唱歌以外にも歌謡曲や演歌、ジャズやポップスなども楽しめます。講師作成のオリジナル譜面で弾けるのも魅力です。また、楽器が小さく持ち運びが便利なのも女性やシニア世代には嬉しいところです。音楽初心者さんも気軽にご参加ください。
◇事前体験日1/16(金)10:30~12:30 ミニコンサート付き 体験料4,796円
(要予約)
日時 2/20、3/20
第3金曜日 10:30~12:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。

受講料 会員 3か月 2回 8,800円(うち消費税額800円)
維持費 748円
教材費
音楽著作権使用料 44円
途中受講 できます
見学 できます
体験 できます 体験料 4,796円(うち消費税額436円) 楽器レンタルは要予約(吹き口代495円税込を講師へお支払い下さい)
ご案内 ◎鍵盤ハーモニカは何でもOKです(子ども用でOK、指定や推奨はありません)
◎テキスト代別(3,000円程度)、講師オリジナル譜面代1,000円~2,000円(一期分)
初回持参品 鍵盤ハーモニカ、筆記用具、飲み物、譜面代実費

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。

※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。