- トップ
- よみうりカルチャー大森
- 音楽
- 作詞作曲・その他
- はじめての音楽制作 入門
講座コード:202504-09990012 2025年4月20日 更新
新設
はじめての音楽制作 入門
Piano&Guitar,Vocal講師常盤 正徳

DTM(デスクトップミュージック)と呼ばれる、パソコンを使った音楽制作を学びませんか。最近は無料でも質の高い音楽ソフトの登場や、自作曲の発表・配信や売り込みが簡単にネット上で出来るようになり、より手軽になりました。
音楽知識の少ない方には、音楽理論やコード進行といった音楽の基本から、経験者はドラム、ギターなど各パートの打ち込みや歌の録音の仕方、ミックスまでやさしく教えます。パソコン以外の機材のそろえ方も紹介します。
興味はあるけど何から始めたらいいかわからなかった方、始めてみたけど挫折してしまった方も大歓迎! 作曲、編曲など音楽制作300曲以上の実績がある講師がやさしく指導します。まずは挑戦してみましょう。
音楽知識の少ない方には、音楽理論やコード進行といった音楽の基本から、経験者はドラム、ギターなど各パートの打ち込みや歌の録音の仕方、ミックスまでやさしく教えます。パソコン以外の機材のそろえ方も紹介します。
興味はあるけど何から始めたらいいかわからなかった方、始めてみたけど挫折してしまった方も大歓迎! 作曲、編曲など音楽制作300曲以上の実績がある講師がやさしく指導します。まずは挑戦してみましょう。
日時 |
4/5、4/19、5/3、5/17、6/7、6/21 第1・3土曜日 15:00~16:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 19,800円(うち消費税額1,800円) | ||
維持費 | 2,244円 | ||
教材費 |
|
||
テーマ | おおむね6か月で、ひと通りのカリキュラムを学びます。 ・ソフトの基本操作、知識 ・各パートの入力 ・歌、生音の取り込み方 ・エフェクターの使い方、活用 ・ミックス作業(仕上げ) |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できます | ||
体験 | できます 体験料 3,696円(うち消費税額336円) | ||
ご案内 | 教材費:3か月1,500円 ・講座ではBandLab(無料版)を使用します。 ・パソコンの基本操作ができる方が対象です。 ・「BandLab」がご自身のパソコンにダウンロードできるか確認のうえ、お申込みください。 https://www.bandlab.com/ |
||
初回持参品 | 筆記用具、パソコン |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。