- トップ
- よみうりカルチャー大森
- ジュニア・親子
- 作文・英語・絵画・書道
- 小中学生のための本格書道【受付終了】
講座コード:202501-16041210 2025年1月17日 更新
成功体験で自信を育てる
小中学生のための本格書道【受付終了】
書家・鶴見書道教室主宰榎本 剛
小学生・中学生を対象とした書道講座です。書道は「作品」という形で、自分の成長がハッキリと目に見える稽古事です。毛筆や硬筆の練習を通して、集中力や表現力が養われるだけでなく、「上手に出来た」を一つひとつ重ねていくことで、お子さまの自信を育てます。
【講師プロフィル】東京都大田区出身。8歳で書の世界に飛び込む。学生時代から各公募展で入選・入賞を重ねる。自身の所属する教室では講師として指導を担い、25歳で師範資格を取得。26歳で日展に初出品入選した後、書道界の一線から独立。2024年8月に自身主宰の書道教室を開塾。YouTubeやTikTokなどを中心に「本格の書道を、誰にでも分かりやすく」を信念に、書の愉しさを発信中。
【講師プロフィル】東京都大田区出身。8歳で書の世界に飛び込む。学生時代から各公募展で入選・入賞を重ねる。自身の所属する教室では講師として指導を担い、25歳で師範資格を取得。26歳で日展に初出品入選した後、書道界の一線から独立。2024年8月に自身主宰の書道教室を開塾。YouTubeやTikTokなどを中心に「本格の書道を、誰にでも分かりやすく」を信念に、書の愉しさを発信中。
日時 |
1/19、2/16、3/16 第3日曜日 15:00~16:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 3回 9,405円(うち消費税額855円) |
維持費 | 1,056円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,487円(うち消費税額317円) |
ご案内 | 別途、教材費として、1,000円/月を講師が教室で集めます。現金でのご用意をお願いします。 ※希望者は段級の取得可能(別途競書誌代要) ※対象:小学生〜中学生まで。 |
初回持参品 | 書道用具一式・半紙 |
講師ホームページ | https://www.instagram.com/bunchinshow/ |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。