- トップ
- よみうりカルチャー大森
- スポーツ・健康
- 合気道・居合道・護身術・古武術
- 神道夢想流杖道入門
講座コード:202501-11110001 2024年12月24日 更新
やさしさと激しさを秘めた現代の古武術
神道夢想流杖道入門
神道夢想流杖道教士七段青木 卓弥
神道夢想流杖道は、約四百年の歴史を持ち、四尺二寸(128cm)の杖を使う伝統武術です。
その操作法は、左右対称、左右均等どこからでも通用し、多彩な変化を含んでいるため、普段使っていない筋肉を無理なく使う最もバランスのよい武術といえます。 決められた形(杖と木刀で稽古)だけで稽古するため、老若男女を問わず学ぶことができ、健康法として、護身用として、急速に愛好家が増えてきています。
その操作法は、左右対称、左右均等どこからでも通用し、多彩な変化を含んでいるため、普段使っていない筋肉を無理なく使う最もバランスのよい武術といえます。 決められた形(杖と木刀で稽古)だけで稽古するため、老若男女を問わず学ぶことができ、健康法として、護身用として、急速に愛好家が増えてきています。
杖道は誰でも稽古でき、誰でも上達できる武術です。年配の方や女性、運動が苦手で、今まで他の武術やスポーツが続かなかった人も、是非いらしてください。必ず上達するように指導します。
日時 |
1/11、1/25、2/8、2/22、3/8、3/22 第2・4土曜日 12:45~14:15 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
---|---|
受講料 | 会員 3か月 6回 17,820円(うち消費税額1,620円) |
維持費 | 2,244円 |
途中受講 | できます |
見学 | できます |
体験 | できます 体験料 3,344円(うち消費税額304円) |
ご案内 | *初回、体験のみ杖・木刀を無料でお貸します。次回以降については講師より購入の説明があります。 |
初回持参品 | 動きやすい服装 |
講師ホームページ | http://jodolife.jimdo.com/ |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。