講師名 |
日本書道教育学会司教、謙慎書道会評議員、尚友書道会師範 川内 繚華
|
内 容 |
実用書道は日常で書く字を習うための講座です。筆ペンとボールペンを使って美文字を習得します。ボールペンも基本的には筆ペンの筆遣いと同じです。女性ならではの細かな指導によって形をよく観察し、まずは筆ペンで正しい筆遣いを覚え基礎から美しい文字を書けるようになりましょう。会話も交えながら文字の書き方を解説し着実に上達させます。競書誌を使用し、段級位を取得していき、師範の資格を取ることも可能です。観察眼を養いつつ一緒に美文字を目指しましょう。
|
日 時 |
第2・4 金曜日 10:30~12:00
1/8、1/22、2/12、2/26、3/12、3/26
ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
3か月 6回 15,840円(うち消費税額1,440円)
|
設備費 |
924円
|
途中受講 |
できます
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,794円(うち消費税額254円) 別途 教材費 200円
|
ご案内 |
※ 教材費別 初回導入セット2,000円(筆ペン、ボールペン含む。)教室にてお支払いください。
※ テキスト代別途 (4500円)
|
初回持参品 |
なし。 初回は、貸し出しいたします。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。