講師名 |
駅旅写真家 越 信行
|
内 容 |
鉄道写真の魅力はいいろいろ。迫力ある編成写真はもちろんですが、ちょっと視点を変えて、映画のワンシーンに出てくるような、懐かしく叙情的な鉄道風景にチャレンジしましょう。
講師の越信行さんは「おとぎ話のような、メルヘンチックな写真」をライフワークとする駅旅写真家です。
2か月に一度、東京近郊の鉄道路線に出かけ、撮影会を行います。
|
日 時 |
第4 月曜日 13:15~14:45
10/19、11/23、1/25、2/22、3/22、他1日
ホームページからのお申し込みは、受講日の8日前までとなります。 |
受講料 |
会員:
6か月 6回 16,500円(うち消費税額1,500円)
|
設備費 |
396円
|
保険料 |
300円
|
途中受講 |
できます 教室授業の回からの受講をおすすめします。
|
見 学 |
できます
|
体 験 |
できます 体験料 2,982円(うち消費税額262円) 体験料2829円
|
ご案内 |
2か月に1度野外撮影会をします。
教室で講評→撮影会→教室で講評→撮影会・・・の流れで講座は進みます。行く場所は、参加者の皆さんと相談の上、決定します。
|
初回持参品 |
撮影機材はコンパクトでも一眼でもミラーレスでも、何でも構いません。
|
※ご希望の受講方法から、会員登録手続きへお進みください。
※残席状況は、受講申込手続き中に変動する場合があります。
※受講料や設備費、教材費等は消費税込みの金額です。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※公開講座以外は入会金が必要です。
※新規受講の方は、ほとんどの講座で残り回数分での受講が出来ます。