- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 公開講座
- マナー・おしゃれ・趣味・暮らし
- プロ写真家に学ぶ写真レタッチ入門
講座コード:202601-18082512 2025年11月16日 更新
公開
Adobe Rightroom Classic 使用(Photoshopも可)
プロ写真家に学ぶ写真レタッチ入門
写真家、日本写真家協会会員塚原 富幸
写真の色の基礎と撮影後の画像の調整を学び、作品に仕上げるまでの専用ソフトの使い方(Adobe Rightroom Classic 使用/Adobe Photoshopも可)を全2回で学びます。レタッチ初心者で作品づくりを上達させたい方向けです。
●下記を必ず確認してください●
【機材・ソフト】ノートパソコンを持参してください。
1.PCのスペック
①Windowsの場合
・OS:Windows10以上
・GPU (グラフィックカード)):専用GPU メモリ2〜4GB
・CPU:インテルcore i5以上、又はAMD Ryzen 7以上
・メモリ:最低8GB、出来れば16GB以上
・HDD : 空き容量100GB以上
②Macの場合
・OS : バージョンの13、14、15のどれか
・CPU:インテルCore i5以上 (AppleシリコンM1以上を推奨)
・メモリ:最低8GB以上、出来れば16GB以上
・HDD: 空き容量100GB
2.使用ソフト
下記の①をパソコンにインストールし、事前にソフトが作動することを要確認。メインは①、②も可。
①Adobe Lightroom Classic バージョン13.5.1、又は最新の14.5.1でもOK
②Adobe Photoshop バージョン22.2 (2021年)、 又は最新の26.11でもOK
【参考】
①アドビフォトプラン 利用料=2,380円/月(税込)
②アドビライトルームプラン 利用料=1,480円/月(税込)
【アドビ製品購入問い合わせ】詳細は下記へ。
電話 0120-921-104(土、日、祝を除く平日9時30分から午後6時)
●下記を必ず確認してください●
【機材・ソフト】ノートパソコンを持参してください。
1.PCのスペック
①Windowsの場合
・OS:Windows10以上
・GPU (グラフィックカード)):専用GPU メモリ2〜4GB
・CPU:インテルcore i5以上、又はAMD Ryzen 7以上
・メモリ:最低8GB、出来れば16GB以上
・HDD : 空き容量100GB以上
②Macの場合
・OS : バージョンの13、14、15のどれか
・CPU:インテルCore i5以上 (AppleシリコンM1以上を推奨)
・メモリ:最低8GB以上、出来れば16GB以上
・HDD: 空き容量100GB
2.使用ソフト
下記の①をパソコンにインストールし、事前にソフトが作動することを要確認。メインは①、②も可。
①Adobe Lightroom Classic バージョン13.5.1、又は最新の14.5.1でもOK
②Adobe Photoshop バージョン22.2 (2021年)、 又は最新の26.11でもOK
【参考】
①アドビフォトプラン 利用料=2,380円/月(税込)
②アドビライトルームプラン 利用料=1,480円/月(税込)
【アドビ製品購入問い合わせ】詳細は下記へ。
電話 0120-921-104(土、日、祝を除く平日9時30分から午後6時)
| 日時 |
1/20、2/3 火曜日 13:00~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。 |
|---|---|
| 受講料 |
会員
2回 9,020円(うち消費税額820円) 一般 2回 9,020円(うち消費税額820円) |
| 維持費 | 770円 |
| テーマ | ・1回目:色の基本とカラースペース、撮影時のカメラ設定、ライトルームクラシックの仕組みと構成及びソフトの使い方の基本 ・2回目:ソフトのレタッチ操作の実践、プリントの課題 |
| 初回持参品 | ノートパソコンを持参(Windows、またはMac) ※必ず専用ソフト(Adobe Rightroom Classic 使用/Photoshopも可)をインストールしておいてください。 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。