講座コード:202601-18012601 2025年10月12日 更新

公開

オーストリア皇太子ルドルフの知られざる生涯

清泉女子大学 総合文化学部総合文化学科教授大井 知範

19世紀後半、オーストリア・ハプスブルク帝国の未来を託された皇太子ルドルフ。しかし彼は30歳の若さで心中自殺を遂げ、やがて帝国は滅亡へと向かいます。この悲劇をめぐっては、これまでも映画、ドラマ、ミュージカル、バレエ、小説などで盛んに取り上げられ注目を集めてきました。とりわけ人気ミュージカル『エリザベート』や『うたかたの恋』を通じて日本でも彼の名は広く知られています。では実際のところ皇太子ルドルフとはどのような人物であったのでしょうか?
この講座では皇太子ルドルフの知られざる生涯に光を当て、生誕から自殺に至るまでの波乱に満ちた人生行路を追体験します。さらにはハプスブルク帝国の内情と国際情勢をルドルフの目線で追い、彼を包み込もうとする「闇」の正体も探ってみましょう。ミュージカルが好きな方はもちろんのこと、作品をご覧になっていない方も楽しくご受講いただけます。

【講師プロフィール】
博士(政治学)。明治大学政治経済学部助教、ベルリン自由大学客員研究員を経て現職。専門は近代のドイツ・オーストリア史、国際関係史。主な著書に『世界とつながるハプスブルク帝国』(彩流社)、項目執筆『ハプスブルク家の歴史を知るための60章』(明石書店)、『ハプスブルク事典』『ドイツ文化事典』『中欧・東欧文化事典』(丸善出版)、訳書『シルヴェスター・リーヴァイ 音のある人生』(日之出出版)など。
日時 3/14 土曜日
 13:30~15:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の2日前までとなります。

受講料 会員  1回 3,850円(うち消費税額350円)
一般  1回 4,400円(うち消費税額400円)
維持費 385円
教材費
教材費 165円
初回持参品 筆記用具

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。

※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。