講座コード:202510-16110033 2025年8月13日 更新

新設

こども合気道(第1・3・5/小学生) [事前体験9月21日]

合気道養神館本部師範 六段内川 直哉

 和の武道である合気道を通じて、お子様が楽しみながら礼儀作法やあいさつ、正しい姿勢を自然と身につけることができます。
 合気道では、ペアを組んで型稽古を行うため、相手と呼吸を合わせて稽古をする中で、コミュニケーション力や相手を思いやる心が育まれます。また、異年齢と一緒に稽古をすることで、社会性を育むことができます。さらに、試合がないため、勝敗にとらわれることなく、協力することの大切さや、塩田剛三先生の「対すれば相和す」の精神を学ぶことができます。そして、級位や段位の審査を通じて、目標を設定し、そこに向けて努力する経験を重ねることで、粘り強さや達成感、「やればできる」という自信を養うことができます。
 お子様が心身ともに成長し、他者への思いやりや、自分と目標に向き合う強さを学べる合気道を、ぜひ始めてみませんか。

※お申し込みは、お子様の情報でご登録ください。
日時 10/5、10/19、11/2、11/16、11/30、12/7、12/21
第1・3・5日曜日 10:15~11:15

ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。

受講料 会員 3か月 7回 23,870円(うち消費税額2,170円)
維持費 2,464円
途中受講 できます
見学 できます  ※満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。
体験 できます 体験料 3,762円(うち消費税額342円) ※事前体験は『[事前体験9月21日申込専用]こども合気道(毎週)』体験料3,542円からお申し込み下さい(1611-0030)
ご案内 ※対象:小学生(大人のクラスと一緒にレッスンをしています)
※毎週クラスと第1・3・5クラスがあります。
※道着約7,000円(講師相談)
※参考図書約1,650円(税込)希望者のみ
初回持参品 運動しやすい服装・靴は不要(裸足)

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。