- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 料理
- 洋菓子・和菓子
- ふわふわシフォンケーキ
講座コード:202510-14750020 2025年10月15日 更新
新設
ふわふわシフォンケーキ
辻調理師専門学校製菓学科通信課程修了村上 麻実
ベーキングパウダー不使用、卵の力だけで作るふんわりシフォンケーキです。甘さ控えめで、卵のタンパク質も摂取できます。材料もいたってシンプル。卵・砂糖・オイル・米粉・牛乳orお水。卵は使い切りで、卵黄や卵白が中途半端に残ってしまうこともありません。おうちにある材料で、思い立ったらすぐ作れ、お友達にプレゼントしたりしてもいいですね! ふんわりシフォンケーキを作る最大のポイントの「メレンゲ作り」や「卵黄生地とメレンゲを混ぜる時の混ぜ方」を、初めての方にもわかりやすいようにポイントを抑えながら、丁寧にご説明いたします。
動画やレシピサイトでは、わかりにくいメレンゲの艶や弾力、固さなどを目で見て、触ってもらって実感していただけます。
鎌倉しふぉん教室などで経験を積んだ講師のデモンストレーションでの生地作り、レシピの紹介、焼き立てと冷ましたシフォンケーキの試食をお楽しみください。
動画やレシピサイトでは、わかりにくいメレンゲの艶や弾力、固さなどを目で見て、触ってもらって実感していただけます。
鎌倉しふぉん教室などで経験を積んだ講師のデモンストレーションでの生地作り、レシピの紹介、焼き立てと冷ましたシフォンケーキの試食をお楽しみください。
| 日時 |
10/22、11/26、1/28、2/25 第4水曜日 13:30~15:00 ホームページからのお申し込みは、受講日の7日前までとなります。 |
||
|---|---|---|---|
| 受講料 | 会員 6か月 4回 14,960円(うち消費税額1,360円) | ||
| 維持費 | 1,540円 | ||
| 教材費 |
|
||
| テーマ | 10月:プレーンシフォン 11月:紅茶シフォン 1月:あずきシフォン 2月:コーヒーマーブルシフォン ※講師のデモンストレーション形式、試食あり。 |
||
| 途中受講 | できます | ||
| 見学 | できます 満員の場合や状況により見学いただけないことがあります。 | ||
| 体験 | できません | ||
| ご案内 | ※受講の手続きは、一週間前まで。 ※公開講座12/24「クリスマスシフォンケーキ」も募集中 |
||
| 初回持参品 | 筆記用具、手ふきタオル、スリッパ(フローリング教室のため) |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
※お子様の講座で、お子様がメールアドレスをお持ちでない場合は、保護者用のメールアドレスでお子様用の読売IDを登録できます。
※ホームページからのお申し込みは、1講座につき1人の申し込みができます。代表者の方が複数人分の申し込みはできません。各人でお申し込みください。複数人分のお申し込みをされたい場合は、お電話でお問い合わせください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。