講座コード:202510-09112510 2025年8月15日 更新

新設

森の響き、ネイティブアメリカンフルートを始めよう!

フルート奏者 日本NFA公認講師 武蔵野音大、ロベルト・シューマン音大卒業長谷川 広美

 ネイティブアメリカンフルート(インディアンフルート)は音楽経験がなくても、誰でもすぐに音が出せる『癒やしの笛』です。この北米先住民に広く親しまれてきた木のたて笛は、リコーダーの様に息を吹き込むだけで音が出せるので、ストレスもなく、また腹式呼吸やタンギング、フィンガリングによって内臓や筋肉、脳を刺激し、細胞の活性化を促す健康効果も期待できます。また、その優しい音色によって聴いている人も自分自身も癒されるので、心も元気になって来ます。
 ネイティブアメリカンフルートを吹いて、心身ともに元気になってみませんか?
 小学4年生以上ならどなたでもOKです。

【講師略歴】
1969年福島県生まれ。武蔵野音楽大学卒業後、国際ロータリー財団奨学生としてドイツ・デュッセルドルフ市の国立ロベルト・シューマン音楽大学に留学、Diplomを取得し、帰国。演奏活動と後進の指導にあたる。二胡・馬頭琴奏者の橋本秀馬氏と共に朗読コンサートやアンサンブルで東京を中心に活動している。ヒロミ・フルート教室主宰。よみうりカルチャー荻窪講師。
日時 10/10、10/17、10/24、10/31、11/7、11/14、11/21、11/28、12/5、12/12、12/19、12/26
毎週金曜日 16:00~20:30

ホームページからのお申し込みは、受講日の1日前までとなります。

受講料 会員 3か月 12回 59,400円(うち消費税額5,400円)
維持費 5,280円
途中受講 できます  空いている時間枠のご案内となります
見学 できます  講師と面談
体験 できます 体験料 5,390円(うち消費税額490円) 体験レッスン時にはABS樹脂製の笛(ココペリフルート)を貸出します。
ご案内 30分の個人レッスンです。
初回持参品 楽器、弾きたい曲の楽譜

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。