講座コード:202504-18080041 2025年2月20日 更新

公開

文房具おもしろ講座(小・中学生)

ライター・イラストレーターヨシムラ マリ

 身近だからこそあまり気にしていなかったモノに、ふとしたきっかけで様々な背景やストーリーがあることを知り、いっそう興味や愛着が湧いた、という経験はありませんか?「面白がる力」がある人は、同じモノを見てもより多くの情報を読み取ることができます。そしてそれは、生まれ持った才能だけではなく、練習によって身につけられるテクニックでもあります。
 「文房具のひみつ事典」著者が、スケッチを通じて身近な文房具を観察するコツを紹介します。ひとつの気づきが新たな好奇心につながり、次々に興味が広がっていくことも。
 なお、スケッチは観察を行うための手段なので、絵の上手い下手は関係ありません。描くことが苦手な方でも、ぜひご参加ください。

日時 5/4 日曜日
 14:00~16:00

ホームページからのお申し込みは、受講日の6日前までとなります。

受講料 会員  1回 2,530円(うち消費税額230円)
一般  1回 3,080円(うち消費税額280円)
維持費 385円
テーマ 講義とスケッチのワークショップ付き講座です。
ご案内 対象年齢:小学生以上。小学生の方は保護者の付添いをお願いします。小学生~中学生の方はこちらからお手続きください。お申し込みの際は、ご参加のお子様のお名前でお申し込みいただき、お名前のフリガナと学年をお知らせください。
高校生以上の方は「大人」からお手続きください。
初回持参品 観察したい文房具(好きなもの)、ボールペンなどの消せない筆記具(鉛筆、シャープペンシル、消せるボールペンなどは不可)

※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。

※「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。

※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。

※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。

※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。

※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でお申し込みをキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。

※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。

※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。