- トップ
- よみうりカルチャー荻窪
- 文芸・教養
- 歴史・史跡めぐり
- これがホントの上手な街さんぽ
講座コード:202304-01354326 2023年5月10日 更新
野外
これがホントの上手な街さんぽ
街歩きアドバイザー TOKYO歩るっく!主宰鎌田 政良
楽しい街さんぽをしましょう!難しい歴史のお話しは簡単に手短にご案内します。そして歴史以外のあんな話や時にはコソコソと秘密のお話しなどもしながらお散歩します。また季節の花々の観賞や名店での買い物も楽しみの一つです。
日時 |
4/26、5/24、6/28、7/26、9/27 第4水曜日 10:00~12:30 ホームページからのお申し込みは、受講日の5日前までとなります。 |
||
---|---|---|---|
受講料 | 会員 6か月 5回 18,700円(うち消費税額1,700円) | ||
維持費 | 1,100円 | ||
教材費 |
|
||
保険料 | 500円 | ||
テーマ | 4月26日(水)【祐天寺と武蔵小山パルムと戸越銀座を歩く】 5月24日(水)【自然豊かな初夏の多摩川散歩と岡本民家園】 6月28日(水)【署名人が眠る護国寺参りと小石川茗荷谷散歩】 7月26日(水)【小説より奇なり太宰治の足跡を辿る三鷹散歩】 ~8月は熱中症対策でお休み~ 9月27日(水)【残暑も涼しい等々力渓谷から二子玉川へ】 |
||
途中受講 | できます | ||
見学 | できません | ||
体験 | できません | ||
ご案内 | 現地集散です。解散の時間はおおよその目安です。 交通費、入館料、食事代などは各自ご負担ください。 |
||
初回持参品 | 飲み物、筆記用具、雨具 |
※ホームページからもお申し込みいただけます。ホームページからのお申し込みには「読売ID」の登録が必要です。詳しくは「初めてご利用の方へ」をご覧ください。
「読売ID」の登録には一人ひとつのメールアドレスが必要ですが、メールアドレスをお持ちでないご家族がいて複数人分を申し込みされたいなどの場合は、「見学申込・問合せ」(公開講座は「お問い合わせ」)ボタンから各人のお名前や人数などを入力して送信してください。
※残席状況は申し込み手続き中に変動する場合があります。
※受講料や維持費、教材費等は消費税込みの金額です。講座開始日前のご入金をお願いします。
※開講できない場合や、日程、内容が変更になる場合があります。
※当社側の事情で講座が成立しない場合は全額を返金します。お客様の都合でキャンセルされた場合は、所定の手数料を承ります。
※定期講座の受講はよみうりカルチャーに入会が必要です。定期講座の体験、公開講座の受講はよみうりカルチャーに入会不要です。入会・受講規約をご覧ください。
※定期講座で優待割引を利用して申し込みされたい方は、「見学申込・問合せ」ボタンから利用したい優待名を入力して送信してください。